四面体ABCDにおいて、頂点A, B, C, Dの位置ベクトルをそれぞれ$\vec{a}$, $\vec{b}$, $\vec{c}$, $\vec{d}$とする。三角形BCDの重心をGとする。線分AGを3:1に内分する点をPとする。このとき、点Pの位置ベクトル$\vec{p}$を$\vec{a}$, $\vec{b}$, $\vec{c}$, $\vec{d}$を用いて表す。
2025/8/5
1. 問題の内容
四面体ABCDにおいて、頂点A, B, C, Dの位置ベクトルをそれぞれ, , , とする。三角形BCDの重心をGとする。線分AGを3:1に内分する点をPとする。このとき、点Pの位置ベクトルを, , , を用いて表す。
2. 解き方の手順
まず、点Gは三角形BCDの重心なので、その位置ベクトルは、
次に、点Pは線分AGを3:1に内分する点なので、その位置ベクトルは、
ここで、の式を代入すると、