ある書店で、先月は図鑑と絵本が合わせて560冊売れた。今月は、先月と比べて図鑑の売上冊数は6%増え、絵本の売上冊数は5%減り、合わせて565冊売れた。先月の図鑑の売上冊数を$x$冊、絵本の売上冊数を$y$冊とする。 (1) 先月の売上冊数と今月の売上冊数の関係から、連立方程式をつくりなさい。 (2) 先月の図鑑の売上冊数と絵本の売上冊数をそれぞれ求めなさい。
2025/8/5
1. 問題の内容
ある書店で、先月は図鑑と絵本が合わせて560冊売れた。今月は、先月と比べて図鑑の売上冊数は6%増え、絵本の売上冊数は5%減り、合わせて565冊売れた。先月の図鑑の売上冊数を冊、絵本の売上冊数を冊とする。
(1) 先月の売上冊数と今月の売上冊数の関係から、連立方程式をつくりなさい。
(2) 先月の図鑑の売上冊数と絵本の売上冊数をそれぞれ求めなさい。
2. 解き方の手順
(1)
先月の図鑑と絵本の売上冊数の合計は560冊なので、
... (1)
今月の図鑑の売上冊数は先月の106%なので、冊。
今月の絵本の売上冊数は先月の95%なので、冊。
今月の図鑑と絵本の売上冊数の合計は565冊なので、
... (2)
(2)
(1)の連立方程式を解く。
(1)より、
これを(2)に代入すると、
3. 最終的な答え
(1)
(2)
図鑑:300冊
絵本:260冊