次の定積分を求めます。 $\int_{1}^{2} (\frac{3}{8}x^2 - \frac{4}{8}x) dx$

解析学定積分積分積分計算
2025/4/6

1. 問題の内容

次の定積分を求めます。
12(38x248x)dx\int_{1}^{2} (\frac{3}{8}x^2 - \frac{4}{8}x) dx

2. 解き方の手順

まず、不定積分を計算します。
(38x248x)dx=38x2dx12xdx\int (\frac{3}{8}x^2 - \frac{4}{8}x) dx = \frac{3}{8} \int x^2 dx - \frac{1}{2} \int x dx
x2dx=x33+C1\int x^2 dx = \frac{x^3}{3} + C_1
xdx=x22+C2\int x dx = \frac{x^2}{2} + C_2
したがって、
(38x212x)dx=38x3312x22+C=x38x24+C\int (\frac{3}{8}x^2 - \frac{1}{2}x) dx = \frac{3}{8} \cdot \frac{x^3}{3} - \frac{1}{2} \cdot \frac{x^2}{2} + C = \frac{x^3}{8} - \frac{x^2}{4} + C
次に、定積分を計算します。
12(38x212x)dx=[x38x24]12=(238224)(138124)=(8844)(1814)=(11)(1828)=0(18)=18\int_{1}^{2} (\frac{3}{8}x^2 - \frac{1}{2}x) dx = [\frac{x^3}{8} - \frac{x^2}{4}]_1^2 = (\frac{2^3}{8} - \frac{2^2}{4}) - (\frac{1^3}{8} - \frac{1^2}{4}) = (\frac{8}{8} - \frac{4}{4}) - (\frac{1}{8} - \frac{1}{4}) = (1 - 1) - (\frac{1}{8} - \frac{2}{8}) = 0 - (-\frac{1}{8}) = \frac{1}{8}

3. 最終的な答え

18\frac{1}{8}

「解析学」の関連問題

関数 $y = -3^x$ のグラフを描く問題です。

指数関数グラフ対称移動
2025/7/28

与えられた6つの問題を解く。 (1) $\lim_{x \to 1} \frac{x^2 - 1}{\sqrt{x} - 1}$ (2) $\lim_{x \to \frac{\pi}{4}} \fr...

極限導関数積分ロピタルの定理ライプニッツの公式
2025/7/28

画像にある以下の積分問題を解きます。 (7) $\int \sin^2(2x) \cos(2x) dx$ (8) $\int \sqrt{x} \log x dx$ (9) $\int_0^{\fra...

積分置換積分部分積分定積分
2025/7/28

関数 $y = (\frac{1}{2})^x$ のグラフを描く問題です。

指数関数グラフ単調減少漸近線
2025/7/28

2つの関数 $y = \log_3 x$ と $y = \log_3 \frac{1}{x}$ のグラフとして正しいものを選択肢から選びます。

対数関数グラフ関数の対称性関数の比較
2025/7/28

与えられた二つの級数について、絶対収束、条件収束、発散のいずれであるかを判定する問題です。 (1) $\sum_{n=1}^{\infty} (\sqrt{n^4+1}-n^2)\sin n$ (2)...

級数収束絶対収束条件収束比較判定法ライプニッツの判定法
2025/7/28

曲線 $y = \frac{1}{4}(x-2)^3$ と、$x$軸、および直線 $x=2$ と $x=4$ で囲まれた領域の面積を、リーマン積分を用いて求める問題です。

積分リーマン積分定積分面積置換積分
2025/7/28

与えられた三角関数の等式を証明せよ、という問題です。具体的には、積和の公式((1)~(3))と和積の公式((4)~(6))を示す必要があります。

三角関数加法定理積和の公式和積の公式
2025/7/28

極座標で表された曲線 $r = \cos^2\theta$ ( $-\frac{\pi}{2} \leq \theta \leq \frac{\pi}{2}$ ) が囲む領域の面積 $S$ を求めます...

極座標面積積分偶関数定積分
2025/7/28

以下の三角関数の値を求めよ。 (1) $\sin \frac{\pi}{12}$ (2) $\cos \frac{\pi}{12}$ (3) $\sin \frac{\pi}{8}$ (4) $\co...

三角関数加法定理半角の公式
2025/7/28