与えられた行列 $A = \begin{pmatrix} 0 & 0 & p \\ 1 & 0 & 0 \\ 0 & 1 & 0 \end{pmatrix}$ ($p$は素数)に対して、$M_3(\mathbb{Q})$の部分集合 $Z(A) = \{X \in M_3(\mathbb{Q}) \mid AX = XA\}$ を考えます。 (1) $Z(A)$が$M_3(\mathbb{Q})$の部分空間であることを示す。 (2) $AX = XA$を満たす$X \in M_3(\mathbb{Q})$をすべて求める。 (3) $Z(A)$の基を一組求める。 (4) 任意の$X, Y \in Z(A)$に対し、$XY \in Z(A)$となることを示す。 (5) 任意の$X \in Z(A)$に対し、$X$の余因子行列 $\tilde{X}$ も $\tilde{X} \in Z(A)$ となることを示す。 (6) $x, y, z$の方程式 $x^3 + py^3 + p^2z^3 - 3pxyz = 0$ が $(x, y, z) = (0, 0, 0)$ 以外の有理数解を持たないことを示す。 (7) 任意の $O \neq X \in Z(A)$ は正則で $X^{-1} \in Z(A)$ となることを示す。
2025/8/5
はい、承知いたしました。問題文を読み解き、順番に解答します。
1. 問題の内容
与えられた行列 (は素数)に対して、の部分集合 を考えます。
(1) がの部分空間であることを示す。
(2) を満たすをすべて求める。
(3) の基を一組求める。
(4) 任意のに対し、となることを示す。
(5) 任意のに対し、の余因子行列 も となることを示す。
(6) の方程式 が 以外の有理数解を持たないことを示す。
(7) 任意の は正則で となることを示す。
2. 解き方の手順
(1) が の部分空間であることの証明
* まず、零行列 が に含まれることを示す。 であるから、。
* 次に、 ならば であることを示す。 であるから、。
* 最後に、、 ならば であることを示す。 であるから、。
以上の3つの条件が満たされるので、 は の部分空間である。
(2) を満たす行列 を求める
とおく。 を計算する。
より、以下の連立方程式を得る。
これより、 となる。
よって、,
(3) の基を求める
上記の結果より、 と表せる。
よって、 の基は
(4) を示す
より、 かつ 。
よって、。
(5) を示す
に対して、余因子行列 を計算する。
である。
(6) が 以外の有理数解を持たないことの証明
が互いに素な整数解を持つと仮定する。。
より 。 とおく。
より、。
より よって 。 とおく。
より、
より よって 。
したがって、 はすべて で割り切れることになり、 が互いに素であるという仮定に矛盾する。
したがって、。
(7) が正則ならば を示す
より 。 が正則であるとき、 が存在する。
の両辺に左から 、右から をかけると、 より、。
よって、。
3. 最終的な答え
(1) はの部分空間である。
(2) を満たす行列は、, 。
(3) の基は 。
(4) 任意のに対し、。
(5) 任意のに対し、の余因子行列 も 。
(6) の方程式 は 以外の有理数解を持たない。
(7) 任意の は正則で 。