三角形ABCの3辺の長さがAB=5, BC=12, CA=13であるとき、 (1) 三角形ABCの外接円の半径を求める。 (2) 三角形ABCの内接円の半径を求める。
2025/8/5
1. 問題の内容
三角形ABCの3辺の長さがAB=5, BC=12, CA=13であるとき、
(1) 三角形ABCの外接円の半径を求める。
(2) 三角形ABCの内接円の半径を求める。
2. 解き方の手順
(1) 外接円の半径を求める。
まず、三角形ABCが直角三角形であるかどうかを確認します。
なので、三角形ABCは角Bが直角の直角三角形です。
直角三角形の外接円の半径は、斜辺の長さの半分に等しくなります。
したがって、外接円の半径Rは、
(2) 内接円の半径を求める。
直角三角形ABCの内接円の半径をrとすると、
3. 最終的な答え
(1) 外接円の半径は
(2) 内接円の半径は 2