$xyz$空間において、点$(0, 0, 1)$を中心とする半径$1$の球面$S$を考える。点$Q$が$(0, 0, 2)$以外の$S$上の点を動くとき、点$Q$と点$P(1, 0, 2)$の2点を通る直線$l$と平面$z=0$との交点を$R$とおく。点$R$の動く範囲を求め、図示せよ。
2025/8/5
1. 問題の内容
空間において、点を中心とする半径の球面を考える。点が以外の上の点を動くとき、点と点の2点を通る直線と平面との交点をとおく。点の動く範囲を求め、図示せよ。
2. 解き方の手順
点の座標をとする。点は球面上の点なので、
点はではないので、は
を満たす。
点と点を通る直線の方程式は、
点は直線と平面の交点なので、を代入すると、
よって、
点の座標をとすると、
に代入すると、
に関する2次方程式になる。
この式がの範囲で解を持つ条件を考える。
点なので、となる。
の時、
よって点は除かれる。
の時、
,
この時、
の時
最終的な答え
かつ
かつ
これは点を除くすべての点。
3. 最終的な答え
平面上の点 で、 を満たす範囲。
これは、平面全体から点を除いた領域である。ただし、点は含まれない。