(1) 第5項が10で、初項から第5項までの和が100である等差数列の初項と公差を求めます。 (2) 等比数列 $18, -6\sqrt{3}, 6, \dots$ の第6項と、初項から第15項までの奇数番目の項の和を求めます。
2025/8/5
1. 問題の内容
(1) 第5項が10で、初項から第5項までの和が100である等差数列の初項と公差を求めます。
(2) 等比数列 の第6項と、初項から第15項までの奇数番目の項の和を求めます。
2. 解き方の手順
(1)
初項を 、公差を とすると、第5項は です。
初項から第5項までの和は です。
この式を整理すると、 より となります。
連立方程式
を解きます。上の式から下の式を引くと、 より です。
より です。
(2)
等比数列 の公比 は、 です。
第6項は です。
初項から第15項までの奇数番目の項の和は、初項から第8項までの等比数列の和です。
奇数番目の項は、となり、これは公比がの等比数列です。
奇数番目の項だけを取り出すと、初項が18、公比が の等比数列になります。第15項までの奇数番目の項の数は8個なので、求める和は
となります。
3. 最終的な答え
(1) 初項は 30, 公差は -5 です。
(2) 第6項は であり、初項から第15項までの奇数番目の項の和は です。