満水が122Lの水槽に20Lの水が入っている。最初はA管だけで水を入れていたが、途中からB管も使って水を入れた。グラフは、水を入れ始めてからx分後の水槽の水の量をyLとして、$x$と$y$の関係を表したものである。 (1) A管から出る水の量は毎分何Lか求めよ。 (2) $3 \le x \le 12$のとき、$y$を$x$の式で表せ。

代数学一次関数グラフ連立方程式文章問題
2025/8/5

1. 問題の内容

満水が122Lの水槽に20Lの水が入っている。最初はA管だけで水を入れていたが、途中からB管も使って水を入れた。グラフは、水を入れ始めてからx分後の水槽の水の量をyLとして、xxyyの関係を表したものである。
(1) A管から出る水の量は毎分何Lか求めよ。
(2) 3x123 \le x \le 12のとき、yyxxの式で表せ。

2. 解き方の手順

(1)
グラフより、最初は20Lの水が入っており、3分後には32Lになっている。
A管だけで3分間で 3220=1232 - 20 = 12 Lの水を入れたことになる。
したがって、A管から出る水の量は、毎分 12/3=412 / 3 = 4 Lである。
(2)
3x123 \le x \le 12の範囲において、yyxxの式で表す。
この範囲のグラフは直線なので、y=ax+by = ax + bの形である。
グラフ上の2点(3,32)(3, 32)(12,122)(12, 122)を通る。
これらの点を式に代入して、
32=3a+b32 = 3a + b
122=12a+b122 = 12a + b
この連立方程式を解く。
2番目の式から1番目の式を引くと、
12232=(12a+b)(3a+b)122 - 32 = (12a + b) - (3a + b)
90=9a90 = 9a
a=10a = 10
32=3(10)+b32 = 3(10) + b
32=30+b32 = 30 + b
b=2b = 2
したがって、y=10x+2y = 10x + 2

3. 最終的な答え

(1) 4L
(2) y=10x+2y = 10x + 2

「代数学」の関連問題

## 問題の回答

因数分解二次式完全平方式たすき掛け
2025/8/6

大小2つの数があり、その和が13である。大きい方の数は小さい方の数の2倍より1大きい。このとき、大小2つの数をそれぞれ求める。

連立方程式文章問題一次方程式
2025/8/6

与えられた連立方程式を解いて、$x$ と $y$ の値を求めます。連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} y = x - 6 \\ \frac{1}{2}x + \frac{1}{...

連立方程式代入法方程式
2025/8/6

以下の連立方程式を解きます。 $\begin{cases} \frac{1}{3}x - \frac{1}{4}y = \frac{5}{12} \\ 2x + 3y = 7 \end{cases}$

連立方程式一次方程式代入法加減法
2025/8/6

次の連立方程式を解きます。 $ \begin{cases} 0.5x - 0.2y = 0.1 \\ y = 3x - 1 \end{cases} $

連立方程式一次方程式代入法
2025/8/6

写像 $f: S \rightarrow T$ と $g: T \rightarrow U$ が与えられ、$U_1 \subset U$ とする。このとき、以下の等式を証明する必要がある。 $(g \...

写像集合逆像写像の合成証明
2025/8/6

$x = -3$ , $y = \frac{1}{3}$ のとき、以下の各式について、式の値を求めよ。 (1) $8x + 7y - 6x - 13y$ (2) $2(4x + 5y) - 7(3x ...

式の計算代入多項式
2025/8/6

$-1 \le x \le 2$ の範囲のすべての実数 $x$ に対して、$x^2 - 2ax + 3 \ge 0$ が成り立つような定数 $a$ の値の範囲を求める。

二次関数不等式平方完成最大値・最小値場合分け
2025/8/6

与えられた式 $\frac{3a-b}{3} - \frac{3a-2b}{4}$ を計算して、最も簡単な形で表す問題です。

分数式の計算代数
2025/8/6

関数 $f: \mathbb{Z} \rightarrow \mathbb{Z}$ を $f(x) = x^2$ と定義し、集合 $T_1 = \{x \in \mathbb{Z} \mid x^2 ...

集合関数逆関数補集合
2025/8/6