1. 問題の内容
問題は、与えられた図形の辺の長さ , を求める問題(1)と、与えられた図形の面積を求める問題(2)です。
2. 解き方の手順
(1)
(1-1)
直角二等辺三角形なので、辺の比は です。
(1-2)
, , の直角三角形なので、辺の比は です。
なので
(1-3)
左側の , , の直角三角形に注目すると、底辺の長さが6なので、は高さであるから
右側の直角二等辺三角形に注目すると、 であるから、
(2)
(2-1)
ヘロンの公式を使う。
面積 =
(2-2)
正三角形なので、面積は で求められます。
したがって、面積 =
3. 最終的な答え
(1)
(1-1)
(1-2) ,
(1-3) ,
(2)
(2-1)
(2-2)