s, i, n をそれぞれ ○ で表したとき、○, c, ○, e, ○, c, e の並べ方は何通りあるか。ただし、3つの ○ には s, i, n をこの順番で入れる。

離散数学順列組み合わせ場合の数
2025/8/6

1. 問題の内容

s, i, n をそれぞれ ○ で表したとき、○, c, ○, e, ○, c, e の並べ方は何通りあるか。ただし、3つの ○ には s, i, n をこの順番で入れる。

2. 解き方の手順

まず、○, c, ○, e, ○, c, e の並べ方を求める。
これは、7つの文字を並べる順列の問題であり、同じ文字が複数含まれている場合の順列の公式を用いる。
7つの文字のうち、○ が3つ、c が2つ、e が2つある。
したがって、並べ方の総数は 7!3!2!2!\frac{7!}{3!2!2!} で計算できる。
7!=7×6×5×4×3×2×1=50407! = 7 \times 6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1 = 5040
3!=3×2×1=63! = 3 \times 2 \times 1 = 6
2!=2×1=22! = 2 \times 1 = 2
7!3!2!2!=50406×2×2=504024=210\frac{7!}{3!2!2!} = \frac{5040}{6 \times 2 \times 2} = \frac{5040}{24} = 210
次に、3つの ○ に s, i, n をこの順番で入れる方法は1通りである。
したがって、○, c, ○, e, ○, c, e の並べ方 210 通りに対して、s, i, n を順番に入れる方法は1通りであるから、求める並べ方の総数は 210 通りとなる。

3. 最終的な答え

210 通り

「離散数学」の関連問題

問題は、"science"という単語の7つの文字を横一列に並べるとき、その並べ方は何通りあるか、というものです。ただし、"c" と "e" がそれぞれ2つずつ含まれています。

順列組み合わせ重複順列場合の数
2025/8/6

「JUNPEI」の6文字をすべて用いて順列を作る。 (1) 子音(J, N, P)が両端にある場合の順列の数を求める。 (2) P, E, Iが隣り合っている場合の順列の数を求める。 (3) J, U...

順列組み合わせ場合の数文字列
2025/8/6

与えられた集合 $A = \{2, 10\}$, $B = \{1, 2, 3, 4, 5\}$, $C = \{2, 4, 6, 8, 10\}$ に対して、以下の問題を解きます。 (1) 次の事柄...

集合集合演算共通部分和集合部分集合要素
2025/8/6

集合 $A = \{2, 10\}$, $B = \{2, 3, 4, 5\}$, $C = \{2, 4, 6, 8, 10\}$ が与えられています。 (1) 以下の事柄を $\cap$, $\c...

集合集合演算包含関係共通部分和集合
2025/8/6

集合 $A = \{2, 10\}$、$B = \{1, 3, 5\}$、$C = \{2, 4, 6, 8, 10\}$ が与えられています。 (1) 次の事柄を記号 $\cap$, $\cup$,...

集合集合演算部分集合共通部分和集合
2025/8/6

"equations"という単語の文字をすべて使って順列を作る。そのうち、eとaの間に文字が2つあるものは何通りあるかを求める。

順列組み合わせ場合の数
2025/8/6

5桁の整数 $N=a \times 10^4 + b \times 10^3 + c \times 10^2 + d \times 10 + e$ について、以下の条件を満たす整数の組 $(a, b,...

組み合わせ順列整数
2025/8/5

$a, b, c, d, e, f$ の6人が円形に並ぶとき、$a$ と $b$ が隣り合うような並び方の総数を求める問題です。

順列円順列組み合わせ
2025/8/5

集合 A, B が与えられ、 $A = \{n | n \text{ は 10 で割り切れる自然数}\}$ $B = \{n | n \text{ は 4 で割り切れる自然数}\}$ (1) 自然数 ...

集合条件必要条件十分条件ド・モルガンの法則
2025/8/5

全体集合$U$を20より小さい正の偶数の集合とします。$U$の部分集合$A$, $B$について、 $A \cap B = \{4, 12\}$ $\overline{A} \cap B = \{2, ...

集合集合演算ベン図補集合
2025/8/5