ある高校の生徒80人を対象に、夏休みに行きたい場所についてアンケートを実施した。海に行きたい生徒は38人、山だけに行きたい生徒は20人、海と山に行きたい生徒は19人、海と温泉に行きたい生徒は11人、温泉だけに行きたい生徒は8人、海、山、温泉の3か所すべてに行きたい生徒は5人である。どこにも行きたくないと答えた生徒の人数が、海と温泉の2か所に行きたいと答えた生徒の人数と同じであるとき、山と温泉に行きたいと答えた生徒の人数を求める。
2025/8/6
1. 問題の内容
ある高校の生徒80人を対象に、夏休みに行きたい場所についてアンケートを実施した。海に行きたい生徒は38人、山だけに行きたい生徒は20人、海と山に行きたい生徒は19人、海と温泉に行きたい生徒は11人、温泉だけに行きたい生徒は8人、海、山、温泉の3か所すべてに行きたい生徒は5人である。どこにも行きたくないと答えた生徒の人数が、海と温泉の2か所に行きたいと答えた生徒の人数と同じであるとき、山と温泉に行きたいと答えた生徒の人数を求める。
2. 解き方の手順
まず、各場所に行きたい生徒の人数を整理する。
* 海に行きたい生徒:38人
* 山だけに行きたい生徒:20人
* 海と山に行きたい生徒:19人
* 海と温泉に行きたい生徒:11人
* 温泉だけに行きたい生徒:8人
* 海、山、温泉すべてに行きたい生徒:5人
次に、各組み合わせの人数を整理する。
* 海と山のみ: 人
* 海と温泉のみ: 人
海のみ、山のみ、温泉のみの人数を計算する。
* 海のみ: 人
* 山のみ:20人(すでに与えられている)
* 温泉のみ:8人(すでに与えられている)
どこにも行きたくない生徒の数を求めるために、少なくとも1か所に行きたい生徒の数を合計する。
ここで、は山と温泉のみに行きたい生徒の数とする。
どこにも行きたくない生徒の数:
問題文より、どこにも行きたくない生徒の数=海と温泉の2か所に行きたい生徒の数なので、となる。
したがって、山と温泉に行きたい生徒の合計はとなるが、これは山と温泉の両方に行きたい生徒の数なので、山と温泉に行きたい生徒は、人。
山と温泉に行きたいのは、
どこにも行きたくない人数
海と温泉に行きたい人数は11名なので海と温泉のみは11-5=6名
問題文より、どこにも行きたくない人数=海と温泉のみに行きたい人数なので、どこにも行きたくない人数は6名
海、山、温泉のいずれかに行きたい人数は80-6=74名
海のみ13名、山のみ20名、温泉のみ8名、海と山のみ14名、海と温泉のみ6名、海山温泉5名なので、山と温泉のみに行く人をxとすると、
13+20+8+14+6+5+x=74
66+x=74
x=8
山と温泉に行きたい生徒は、山と温泉のみの生徒+3箇所全てに行きたい生徒
8+5=13
3. 最終的な答え
13名