1から6までの目が同じ割合で出る4個のサイコロを同時に投げるとき、以下の確率を求めよ。 (1) 出る目が全て異なる確率 (2) 出る目の最小値が2、かつ最大値が3である確率 (3) 出る目の最大値と最小値の積が20以上である確率
2025/8/6
1. 問題の内容
1から6までの目が同じ割合で出る4個のサイコロを同時に投げるとき、以下の確率を求めよ。
(1) 出る目が全て異なる確率
(2) 出る目の最小値が2、かつ最大値が3である確率
(3) 出る目の最大値と最小値の積が20以上である確率
2. 解き方の手順
(1)
4個のサイコロの目が全て異なる確率を求める。
全事象は 通り。
4個のサイコロの目が全て異なる場合は、6個の数字から4個を選び、それらを並べる順列となるので、
通り。
したがって、確率は 。
(2)
4個のサイコロの最小値が2、かつ最大値が3である確率を求める。
このとき、出る目は2と3のみであり、少なくとも1つは2、少なくとも1つは3が出なければならない。
4個のサイコロの目が全て2か3である場合は 通り。
このうち、4個とも2である場合と4個とも3である場合を除く必要があるので、
通り。
したがって、確率は 。
(3)
4個のサイコロの最大値と最小値の積が20以上である確率を求める。
最大値と最小値の組み合わせを考える。積が20以上になるのは、
(4, 5), (4, 6), (5, 5), (5, 6), (6, 6)の組み合わせのときである。
(4, 5)のとき:
最小値が4、最大値が5である必要がある。つまり、4, 5のみで構成されており、少なくとも一つは4、少なくとも一つは5である必要がある。
通り
(4, 6)のとき:
最小値が4、最大値が6である必要がある。つまり、4, 5, 6のみで構成されており、少なくとも一つは4、少なくとも一つは6が必要。
全体の場合の数は 通り。ここから4,5のみ, 5,6のみ, 4,5,6の中で5のみの場合を除く。
4,5のみは 通り, 5,6のみは 通り, 5のみは1通り。
4と6が必ず含まれる場合を考える。4,5,6の中から選ぶ時、少なくとも一つは4、少なくとも一つは6が必要。
, 4,5のみ , 5,6のみ , 5のみ .
通り。4を含まずに6を含む場合:6のみ1通り、5,6のみ 通り
6を含まずに4を含む場合:4のみ1通り、4,5のみ 通り。
通り。
ここで最小値が4かつ最大値が6。つまり4,5,6だけを使って、少なくとも1つは4が、少なくとも1つは6が必要。
通り。
(5, 5)のとき:
全て5である必要があるので、1通り。
(5, 6)のとき:
最小値が5、最大値が6である必要がある。つまり、5, 6のみで構成されており、少なくとも1つは5、少なくとも1つは6が出なければならない。
通り
(6, 6)のとき:
全て6である必要があるので、1通り。
合計: 通り
したがって、確率は 。
3. 最終的な答え
(1) 5/18
(2) 7/648
(3) 5/81