この問題は二項分布の問題です。二項分布の確率質量関数は以下の通りです。
P(X=k)=(kn)pk(1−p)n−k ここで、
- (kn) は二項係数で、k!(n−k)!n!で計算されます。 まず、二項係数(25)を計算します。 (25)=2!(5−2)!5!=2!3!5!=2×15×4=10 pk=(0.6)2=0.36 次に、(1−p)n−kを計算します。 (1−p)n−k=(1−0.6)5−2=(0.4)3=0.064 最後に、これらの値を二項分布の確率質量関数に代入します。
P(X=2)=(25)p2(1−p)3=10×0.36×0.064=0.2304