問題は、常用対数を利用して$log_{10} a$の値を求め、それを用いて条件を満たす整数の値を求める問題です。 具体的には、$log_{10} r = 0.0402$と$log_{10} 6 = 0.7782$が与えられており、$log_{10} a$の値を計算し、$a$以下で最大の整数値を求めます。ここで$a$は、水草Aの量をa%以下にすると、水草Aの量が60%を超えないという条件を満たす値です。
2025/8/6
1. 問題の内容
問題は、常用対数を利用しての値を求め、それを用いて条件を満たす整数の値を求める問題です。
具体的には、とが与えられており、の値を計算し、以下で最大の整数値を求めます。ここでは、水草Aの量をa%以下にすると、水草Aの量が60%を超えないという条件を満たす値です。
2. 解き方の手順
まず、との関係式を求める必要がありますが、問題文からは、 であることが予想できます。
次に、両辺の常用対数をとります。
を代入します。
なので、 を計算します。
問題文よりであるので、です。
同様に、であるので、です。
水草Aの量をa%以下にすると、水草Aの量が60%を超えないことから、a%は60%の40%減であると予想できます。
このことを仮定すると、が以下で最大の整数であるため、a%以下で最大の整数は36であると予想できます。
a以下で最大の整数を求める必要はなく、水草Aの量をa%以下にすると、水草Aの量が60%を超えないという条件を満たす以下で最大の整数を求める必要があります。
であったため、より、以下で最大の整数は3になります。
以下で最大の整数は3なので、サシは3になります。
3. 最終的な答え
コ:0
サシ:3