直角を挟む2辺が4mと8mの直角三角形の敷地があり、その中に長方形の花壇を作る。花壇の面積を最大化する問題。ただし、いくつかの制約条件がある。 (1) $PQ=x$ とするとき、$x$の取り得る値の範囲を求める。 (2) $x=2$ のときの、花壇の面積$T$ を求める。 (3) 線分 $PR$ を $x$ で表し、花壇の面積 $T$ を $x$ で表す。 (4) 花壇の面積 $T$ が最大となる $x$ の値と、そのときの $T$ の値を求める。
2025/8/6
1. 問題の内容
直角を挟む2辺が4mと8mの直角三角形の敷地があり、その中に長方形の花壇を作る。花壇の面積を最大化する問題。ただし、いくつかの制約条件がある。
(1) とするとき、の取り得る値の範囲を求める。
(2) のときの、花壇の面積 を求める。
(3) 線分 を で表し、花壇の面積 を で表す。
(4) 花壇の面積 が最大となる の値と、そのときの の値を求める。
2. 解き方の手順
(1) とすると、 と は相似であるから、 が成り立つ。すなわち となり、 である。また、 は 上にあるので、。さらに、花壇が校舎からはみ出さないようにするために、 が成り立つ必要がある。 より、。。したがって、。
。 であるから、。
より、。点Pは辺AB上にあるので 。
より,より,。
(2) のとき、。, 。である。 において、、 より、。。
花壇の面積 。
(3) において、、。したがって、。。
より、長方形 の面積 は、。
(4) 。
したがって、 が最大となるのは のときで、その値は である。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3) 、
(4) のとき、