Q地域で今年収穫されるレモンの重さの母平均 $m$ が過去の平均110gより軽いかどうかを有意水準5%で仮説検定する問題です。帰無仮説、対立仮説を設定し、標本平均に基づいて帰無仮説が棄却されるかどうかを判断します。具体的には、正規分布に従う標本平均を用いて、確率 $P(\overline{W} \le 108.2)$ を計算し、その値をパーセント表示したものが有意水準5%より小さいかどうかを判断します。
2025/8/6
1. 問題の内容
Q地域で今年収穫されるレモンの重さの母平均 が過去の平均110gより軽いかどうかを有意水準5%で仮説検定する問題です。帰無仮説、対立仮説を設定し、標本平均に基づいて帰無仮説が棄却されるかどうかを判断します。具体的には、正規分布に従う標本平均を用いて、確率 を計算し、その値をパーセント表示したものが有意水準5%より小さいかどうかを判断します。
2. 解き方の手順
* **サ**: 対立仮説は帰無仮説を否定する仮説なので、 となります。
* **シ**: 標本の大きさ400は十分に大きいので、中心極限定理より、標本平均 は近似的に正規分布 に従います。ここで、は母平均、は母標準偏差、は標本の大きさです。問題文より、 (帰無仮説)、、 なので、 は に従います。
* **スセソタ**: を計算します。 を標準化すると、 となります。
したがって、 です。
標準正規分布表を用いると、 となります。
* **チ**: 0.0359 をパーセント表示すると 3.59% になります。これは有意水準 5% より小さいです。したがって、帰無仮説は棄却されます。
* **ツ**: 帰無仮説が棄却されたので、対立仮説である「母平均は110gより軽い」が支持されます。
3. 最終的な答え
* サ:
* シ:
* スセソタ:
* チ:小さい
* ツ:軽い