1本80円の鉛筆をx本と、1個50円の消しゴムを2個買ったときの代金の合計が660円である。このとき、鉛筆の本数xを求める問題。代数学一次方程式文章問題数量関係2025/8/61. 問題の内容1本80円の鉛筆をx本と、1個50円の消しゴムを2個買ったときの代金の合計が660円である。このとき、鉛筆の本数xを求める問題。2. 解き方の手順まず、消しゴム2個の代金を計算します。50×2=10050 \times 2 = 10050×2=100次に、鉛筆x本の代金を計算します。80x80x80x鉛筆x本の代金と消しゴム2個の代金の合計が660円なので、以下の式が成り立ちます。80x+100=66080x + 100 = 66080x+100=660この式から、鉛筆の本数xを求めるために、まず両辺から100を引きます。80x+100−100=660−10080x + 100 - 100 = 660 - 10080x+100−100=660−10080x=56080x = 56080x=560次に、両辺を80で割ります。x=56080x = \frac{560}{80}x=80560x=7x = 7x=73. 最終的な答え7本