1つのサイコロを3回繰り返し投げ、出た目をそれぞれ$x_1, x_2, x_3$とする。 $A = \sqrt{x_1}, B = \sqrt{x_1x_2}, C = \sqrt{x_1x_2x_3}$とおく。$A, B, C$の3つの値のうち、整数であるものの個数を$X$とする。 (i) $X=3$となる確率を求めよ。 (ii) $X=2$となる確率を求めよ。 (iii) $X=0$となる確率を求めよ。 (i), (ii), (iii)の結果を用いて、$X=1$となる確率を求めよ。 $X$の期待値を求めよ。
2025/8/6
1. 問題の内容
1つのサイコロを3回繰り返し投げ、出た目をそれぞれとする。
とおく。の3つの値のうち、整数であるものの個数をとする。
(i) となる確率を求めよ。
(ii) となる確率を求めよ。
(iii) となる確率を求めよ。
(i), (ii), (iii)の結果を用いて、となる確率を求めよ。
の期待値を求めよ。
2. 解き方の手順
(i) となるのは、全てが整数となるときである。つまり、が全て平方数となれば良い。
が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
- のとき、が平方数である必要があるから、である。
したがって、となるのは、の8通りである。
サイコロの目の出方は通りなので、となる確率はである。
(ii) となるのは、のうち2つが整数となるときである。
- が整数で、が整数でないとき:とが平方数で、が平方数でない。
は平方数である必要がある。したがって、とである。
は平方数でない数なので、である。
のとき、
のとき、
のとき、
のとき、
このパターンは通り。
- が整数で、が整数でないとき:とが平方数で、が平方数でない。
が平方数であるから、である。
のとき、が平方数だがが平方数でない。
のとき、で、が平方数。
が平方数になるのは、, , , のとき。
のとき、が平方数だが、が平方数でない。
このパターンは通り。
- が整数で、が整数でないとき:とが平方数で、が平方数でない。
は平方数でないので、である。
はなので、が平方数となる必要がある。
が平方数だから、が平方数になるには、が平方数でないといけない。
しかし、が平方数のとき、。つまり、は平方数である。
これはありえない。
したがって、となるのは、通りなので、確率は
(iii) となるのは、全てが整数でないときである。
となる確率は, となる確率は.
となる確率の和は1なので、.
。
が整数にならないのは.
が整数にならない確率は
のとき、が平方数でないので、.
のとき,がともに整数でない。
のとき,がともに整数でない。
のとき,がともに整数でない。
のとき,がともに整数でない。
となる確率は
となる確率は
の期待値は
3. 最終的な答え
(i) X=3となる確率は
(ii) X=2となる確率は
(iii) X=0となる確率は
X=1となる確率は
Xの期待値は