2次関数 $y = x^2 - 2(a+3)x + a^2$ のグラフを C とし、C の頂点を P とする。 (1) 点 P の座標を求める。 (2) C が x 軸と異なる 2 点 A, B で交わるための a の条件と、そのときの線分 AB の長さを求める。 (3) (2) の条件下で、2 点 A, B と点 P を頂点とする $\triangle ABP$ が正三角形になるような a の値を求める。
2025/8/6
1. 問題の内容
2次関数 のグラフを C とし、C の頂点を P とする。
(1) 点 P の座標を求める。
(2) C が x 軸と異なる 2 点 A, B で交わるための a の条件と、そのときの線分 AB の長さを求める。
(3) (2) の条件下で、2 点 A, B と点 P を頂点とする が正三角形になるような a の値を求める。
2. 解き方の手順
(1) を平方完成する。
よって、頂点 P の座標は 。
(2) C が x 軸と異なる 2 点で交わる条件は、頂点 P の y 座標が負であること。
よって、。
C と x 軸の交点の x 座標は、 の解。
解の公式より、
A, B の x 座標を とすると、
線分 AB の長さは
(3) が正三角形になる条件は、 であること。
両辺を 2 乗して、
条件 を満たすのは、 のみ。
3. 最終的な答え
(1) P(, )
(2) ,
(3)
52: 3
53: -
54: 6
55: 9
56: -
57: 3
58: 6
59: 9
60: -
61: 1