1から8までの数字が書かれたカードが1枚ずつ、合計8枚ある。 (1) 3枚のカードを1枚ずつ、引いたカードを元に戻しながら連続で引くとき、偶数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。 (2) 3枚のカードを同時に引くとき、奇数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。
2025/8/6
1. 問題の内容
1から8までの数字が書かれたカードが1枚ずつ、合計8枚ある。
(1) 3枚のカードを1枚ずつ、引いたカードを元に戻しながら連続で引くとき、偶数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。
(2) 3枚のカードを同時に引くとき、奇数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。
2. 解き方の手順
(1) 偶数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。これは、余事象である「3枚とも奇数のカードが出る確率」を計算し、1から引くことで求められる。
カードは元に戻すので、毎回引く確率は変わらない。
8枚のカードのうち、奇数のカードは1, 3, 5, 7の4枚である。
1枚目のカードが奇数である確率は 。
2枚目のカードが奇数である確率は 。
3枚目のカードが奇数である確率は 。
したがって、3枚とも奇数である確率は
\frac{1}{2} \times \frac{1}{2} \times \frac{1}{2} = \frac{1}{8}
求める確率は、1からこの確率を引いたものである。
1 - \frac{1}{8} = \frac{7}{8}
(2) 奇数のカードが少なくとも1枚出る確率を求める。これも余事象である「3枚とも偶数のカードが出る確率」を計算し、1から引くことで求められる。
8枚のカードのうち、偶数のカードは2, 4, 6, 8の4枚である。
3枚のカードを同時に引く組み合わせの総数は 。
3枚とも偶数である組み合わせの数は 。
したがって、3枚とも偶数である確率は 。
求める確率は、1からこの確率を引いたものである。
1 - \frac{1}{14} = \frac{13}{14}
3. 最終的な答え
(1)
(2)