$n$ を自然数とする。数字1が書かれたカードが $n$ 枚、数字4が書かれたカードが1枚、そして記号△が書かれたカードが1枚、合計 $n+2$ 枚のカードがある。これらのカードから2枚を同時に引くとき、カードに書かれた数字の合計を得点とする。ただし、引いたカードの中に△が含まれる場合、得点は0点とする。 (1) 得点が0点、2点、5点となる確率をそれぞれ求めよ。 (2) 得点の期待値を求めよ。 (3) (2) で求めた期待値を $a_n$ とおくとき、$a_{n+1} - a_n$ の符号を調べることにより、$a_n$ が最大となる $n$ をすべて求めよ。 そして、選択肢から答えを選ぶ問題。
2025/8/7
1. 問題の内容
を自然数とする。数字1が書かれたカードが 枚、数字4が書かれたカードが1枚、そして記号△が書かれたカードが1枚、合計 枚のカードがある。これらのカードから2枚を同時に引くとき、カードに書かれた数字の合計を得点とする。ただし、引いたカードの中に△が含まれる場合、得点は0点とする。
(1) 得点が0点、2点、5点となる確率をそれぞれ求めよ。
(2) 得点の期待値を求めよ。
(3) (2) で求めた期待値を とおくとき、 の符号を調べることにより、 が最大となる をすべて求めよ。
そして、選択肢から答えを選ぶ問題。
2. 解き方の手順
(1)
全事象は 通り。
* 0点となる場合: △が含まれる場合。△ともう1枚を引くので、確率は
* 2点となる場合: 2枚とも1を引く場合。確率は
* 5点となる場合: 1枚が1、もう1枚が4の場合。確率は
(2)
期待値 を求める。
(3)
の符号を調べる。
のとき、 つまり 。
のとき、 つまり 。
のとき、。
したがって、
が最大となる は 。
3. 最終的な答え
(1)
0点:, 2点:, 5点:
(2)
(3)