60mのハードル走で、スタート地点から1台目のハードルまでと最後のハードルからゴール地点までの距離がどちらも$a$mで、ハードルは8m間隔で$b$台置かれている。$a$と$b$の数量の関係を等式で表す問題です。
2025/8/7
1. 問題の内容
60mのハードル走で、スタート地点から1台目のハードルまでと最後のハードルからゴール地点までの距離がどちらもmで、ハードルは8m間隔で台置かれている。との数量の関係を等式で表す問題です。
2. 解き方の手順
* ハードルの間隔の合計は、mです。なぜなら、台のハードルがあるとき、その間の数は個だからです。
* スタート地点から最初のハードルまでの距離と、最後のハードルからゴールまでの距離はそれぞれmなので、これらの距離の合計はmです。
* コース全体の長さは60mなので、これらの距離の合計が60mになるという等式を作ります。
式は次のようになります。
これを整理すると、
両辺を2で割ると、