(1) A原子1個の質量が$9.3 \times 10^{-23} g$、$^{12}C$原子1個の質量が$2.0 \times 10^{-23} g$である。$^{12}C$原子の質量を12とすると、A原子の相対質量を求める。 (2) 塩素の同位体である$^{35}Cl$(相対質量35.0)と$^{37}Cl$(相対質量37.0)の存在比が3:1のとき、塩素の原子量を求める。
2025/8/7
1. 問題の内容
(1) A原子1個の質量が、原子1個の質量がである。原子の質量を12とすると、A原子の相対質量を求める。
(2) 塩素の同位体である(相対質量35.0)と(相対質量37.0)の存在比が3:1のとき、塩素の原子量を求める。
2. 解き方の手順
(1) A原子の相対質量を求める。原子の質量を12としたときのA原子の相対質量は、A原子の質量と原子の質量の比から計算できる。
A原子の相対質量
(2) 塩素の原子量を求める。同位体の存在比から、塩素の原子量は各同位体の相対質量に存在比をかけたものの和で求められる。存在比が3:1なので、それぞれの存在率はとになる。
塩素の原子量 =
3. 最終的な答え
(1) 55.8
(2) 35.5