与えられた式を展開しなさい。 (3) $(2a-b-6)(a+4b)$ (5) $(3x+2)(3x+5)$ (7) $(-x+2)^2$ (9) $(\frac{1}{2}-a)(\frac{1}{2}+a)$ (11) $(x-\frac{3}{5}y)(x-\frac{2}{3}y)$ (12) $(-\frac{3}{4}x+2y)(-\frac{3}{4}x-2y)$

代数学展開多項式分配法則
2025/8/7
わかりました。画像にある問題のうち、(3), (5), (7), (9), (11), (12) を解きます。

1. 問題の内容

与えられた式を展開しなさい。
(3) (2ab6)(a+4b)(2a-b-6)(a+4b)
(5) (3x+2)(3x+5)(3x+2)(3x+5)
(7) (x+2)2(-x+2)^2
(9) (12a)(12+a)(\frac{1}{2}-a)(\frac{1}{2}+a)
(11) (x35y)(x23y)(x-\frac{3}{5}y)(x-\frac{2}{3}y)
(12) (34x+2y)(34x2y)(-\frac{3}{4}x+2y)(-\frac{3}{4}x-2y)

2. 解き方の手順

分配法則を用いて、それぞれの式を展開します。
(3) (2ab6)(a+4b)=2a(a+4b)b(a+4b)6(a+4b)(2a-b-6)(a+4b) = 2a(a+4b) - b(a+4b) - 6(a+4b)
=2a2+8abab4b26a24b= 2a^2 + 8ab - ab - 4b^2 - 6a - 24b
=2a2+7ab4b26a24b= 2a^2 + 7ab - 4b^2 - 6a - 24b
(5) (3x+2)(3x+5)=3x(3x+5)+2(3x+5)(3x+2)(3x+5) = 3x(3x+5) + 2(3x+5)
=9x2+15x+6x+10= 9x^2 + 15x + 6x + 10
=9x2+21x+10= 9x^2 + 21x + 10
(7) (x+2)2=(x+2)(x+2)=(x)(x)+(x)(2)+2(x)+2(2)(-x+2)^2 = (-x+2)(-x+2) = (-x)(-x) + (-x)(2) + 2(-x) + 2(2)
=x22x2x+4= x^2 - 2x - 2x + 4
=x24x+4= x^2 - 4x + 4
(9) (12a)(12+a)=(12)2a2=14a2(\frac{1}{2}-a)(\frac{1}{2}+a) = (\frac{1}{2})^2 - a^2 = \frac{1}{4} - a^2
(11) (x35y)(x23y)=x(x23y)35y(x23y)(x-\frac{3}{5}y)(x-\frac{2}{3}y) = x(x-\frac{2}{3}y) - \frac{3}{5}y(x-\frac{2}{3}y)
=x223xy35xy+615y2= x^2 - \frac{2}{3}xy - \frac{3}{5}xy + \frac{6}{15}y^2
=x2(1015+915)xy+25y2= x^2 - (\frac{10}{15} + \frac{9}{15})xy + \frac{2}{5}y^2
=x21915xy+25y2= x^2 - \frac{19}{15}xy + \frac{2}{5}y^2
(12) (34x+2y)(34x2y)=(34x)2(2y)2(-\frac{3}{4}x+2y)(-\frac{3}{4}x-2y) = (-\frac{3}{4}x)^2 - (2y)^2
=916x24y2= \frac{9}{16}x^2 - 4y^2

3. 最終的な答え

(3) 2a2+7ab4b26a24b2a^2 + 7ab - 4b^2 - 6a - 24b
(5) 9x2+21x+109x^2 + 21x + 10
(7) x24x+4x^2 - 4x + 4
(9) 14a2\frac{1}{4} - a^2
(11) x21915xy+25y2x^2 - \frac{19}{15}xy + \frac{2}{5}y^2
(12) 916x24y2\frac{9}{16}x^2 - 4y^2

「代数学」の関連問題

2次方程式 $x^2 - ax + 4 = 0$ について、以下の2つの条件を満たす定数 $a$ の値の範囲を求めます。 (1) 2つの解の間に3がある。 (2) 1つの解が1より小さく、他の解が2よ...

二次方程式解の範囲不等式
2025/8/9

自動車の制動距離 $y$ (m) は時速 $x$ (km) の2乗に比例する。$x = 20$ のとき $y = 3$ である。 (1) $y$ を $x$ の式で表す。 (2) 時速50kmで走って...

比例二次関数方程式応用問題物理
2025/8/9

2次関数 $f(x) = x^2 + 4ax + 6a^2 + 5a + 2$ が与えられている。 (1) $y = f(x)$ のグラフが常に $x$ 軸より上方にあるとき、$a$ の取り得る値の範...

二次関数判別式不等式
2025/8/9

与えられた放物線と直線の交点の座標を求める問題です。 (1) $y = x^2$ と $y = -x + 2$ (2) $y = \frac{1}{2}x^2$ と $y = 2x + 6$

二次関数連立方程式交点放物線直線
2025/8/9

(1) 関数 $y = -\frac{1}{2}x^2$ について、$x$ の変域が $a \le x \le 4$ のとき、$y$ の変域は $-9 \le y \le b$ である。$a$, $b...

二次関数放物線変域2乗に比例する関数変化の割合
2025/8/9

すべての正の実数 $x, y$ に対して、不等式 $\sqrt{x} + \sqrt{y} \leq k \sqrt{2x+y}$ が成り立つような実数 $k$ の値の範囲を求める問題です。

不等式最大値微分実数
2025/8/9

(1) 関数 $y = -\frac{1}{2}x^2$ において、xの変域が $a \le x \le 4$ のとき、yの変域が $-9 \le y \le b$ である。$a, b$ の値を求めな...

二次関数放物線変域比例変化の割合
2025/8/9

$y$ が $x$ に反比例するとき、$x$ の値が $20\%$ 減少すると、$y$ の値は何$\%$増加するかを求める問題です。

反比例割合方程式
2025/8/9

問題は2つあります。 (1) 方程式 $|x^2 - 1| = k$ の実数解の個数を、$k$ の値によって分類すること。 (2) 方程式 $ax = 1$ を解くこと (ただし、$a$ は定数)。

絶対値方程式グラフ実数解
2025/8/9

$x$ についての不等式 $x^2 - (a+1)x + a > 0$ を解け。ただし、$a$ は定数である。

不等式二次不等式因数分解場合分け
2025/8/9