あるクラスの人数は40人である。男子の $\frac{1}{6}$ と女子の $\frac{1}{4}$ がめがねをかけている。めがねをかけている人数が8人のとき、このクラスの男子と女子の生徒数をそれぞれ求めよ。

代数学連立方程式文章問題方程式
2025/8/7
## 問題 (3)

1. 問題の内容

あるクラスの人数は40人である。男子の 16\frac{1}{6} と女子の 14\frac{1}{4} がめがねをかけている。めがねをかけている人数が8人のとき、このクラスの男子と女子の生徒数をそれぞれ求めよ。

2. 解き方の手順

まず、男子の人数を xx 、女子の人数を yy とおく。
クラスの人数が40人であることから、以下の式が成り立つ。
x+y=40x + y = 40
次に、めがねをかけている人数について考える。
男子の 16\frac{1}{6} と女子の 14\frac{1}{4} がめがねをかけているので、以下の式が成り立つ。
16x+14y=8\frac{1}{6}x + \frac{1}{4}y = 8
上記2つの式から連立方程式を作り、解く。
x+y=40x + y = 40 より、y=40xy = 40 - x
これを 16x+14y=8\frac{1}{6}x + \frac{1}{4}y = 8 に代入すると、
16x+14(40x)=8\frac{1}{6}x + \frac{1}{4}(40 - x) = 8
両辺を12倍すると、
2x+3(40x)=962x + 3(40 - x) = 96
2x+1203x=962x + 120 - 3x = 96
x=24-x = -24
x=24x = 24
y=40xy = 40 - x より、y=4024=16y = 40 - 24 = 16
したがって、男子の人数は24人、女子の人数は16人である。

3. 最終的な答え

男子の生徒数:24人
女子の生徒数:16人

「代数学」の関連問題

与えられた計算問題を解く。問題はStep2の(1)から(6)とStep3の(1)から(4)まで、合計10問ある。

平方根有理化式の計算
2025/8/9

与えられた式 $4b - 12 - (b-3)^3$ を展開して整理しなさい。

多項式の展開多項式の整理因数分解
2025/8/9

与えられた式 $4b - 12 - (b - 3)^3$ を展開し、整理する問題です。

多項式の展開式の整理三次式
2025/8/9

次の4つの式を因数分解します。 (1) $a^2 + b^2 + 2ab + 2bc + 2ca$ (2) $x^3 + x^2 + 2x + 2$ (3) $4b - 12 - (b-3)^3$ (...

因数分解多項式展開
2025/8/9

与えられた式 $4b - 12 - (b-3)^3 = -(b-3)^3 + 4(b-3)$ を変形して因数分解していく過程が示されています。この過程が正しいかを確認し、最終的な結果を求めます。

因数分解恒等式式の変形
2025/8/9

与えられた式 $16x^2 - 48x + 36$ を因数分解します。

因数分解二次式完全平方
2025/8/9

与えられた8つの数式をそれぞれ展開し、整理して簡単にせよ、という問題です。

展開多項式計算
2025/8/9

与えられた式 $(5/7 s - 0.2t)(5/7 s + 0.2t)$ を展開して簡単にします。

式の展開和と差の積代数
2025/8/9

画像に写っている問題のうち、以下の2問を解きます。 (2) $(m-9n)(m+9n)$ (3) $(6a+b)(6a-b)$

因数分解展開公式
2025/8/9

与えられた式を展開する問題です。具体的には、以下の3つの式を展開します。 (2) $(a+3b)^2$ (3) $(x+7y)^2$ (6) $(a-10b)^2$

展開多項式公式
2025/8/9