以下の6つの問題を解きます。 (1) 一次方程式 $\frac{2x-2}{3} - \frac{2x+4}{5} = 2$ を解く。 (2) 二次方程式 $5x^2 - 3x - 1 = 0$ を解く。 (3) 傾きが -3 で、点 (1, -6) を通る直線の式を求める。 (4) 直線 $y = 4x - 2$ に平行で、点 (-4, 9) を通る直線の式を求める。 (5) 2点 (-2, 7), (4, -5) を通る直線の式を求める。 (6) 点 (-4, -2) を通り、直線 $y = -5x + 6$ と y 軸上で交わる直線の式を求める。
2025/8/7
1. 問題の内容
以下の6つの問題を解きます。
(1) 一次方程式 を解く。
(2) 二次方程式 を解く。
(3) 傾きが -3 で、点 (1, -6) を通る直線の式を求める。
(4) 直線 に平行で、点 (-4, 9) を通る直線の式を求める。
(5) 2点 (-2, 7), (4, -5) を通る直線の式を求める。
(6) 点 (-4, -2) を通り、直線 と y 軸上で交わる直線の式を求める。
2. 解き方の手順
(1) 一次方程式 を解く。
まず、両辺に 15 を掛けて分母を払います。
(2) 二次方程式 を解く。
解の公式 を使います。ここで、 です。
(3) 傾きが -3 で、点 (1, -6) を通る直線の式を求める。
直線の式を とします。傾きが -3 なので、 です。
点 (1, -6) を通るので、代入します。
したがって、直線の式は です。
(4) 直線 に平行で、点 (-4, 9) を通る直線の式を求める。
平行な直線の傾きは等しいので、求める直線の傾きは 4 です。
点 (-4, 9) を通るので、代入します。
したがって、直線の式は です。
(5) 2点 (-2, 7), (4, -5) を通る直線の式を求める。
傾き を計算します。
点 (-2, 7) を通るので、代入します。
したがって、直線の式は です。
(6) 点 (-4, -2) を通り、直線 と y 軸上で交わる直線の式を求める。
直線 と y 軸との交点は、x = 0 のときなので、。
つまり、点 (0, 6) を通ります。
求める直線は (-4, -2) と (0, 6) を通るので、傾きを計算します。
点 (0, 6) を通るので、。
したがって、直線の式は です。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)