## 問題 6 (1)
1. 問題の内容
2次不等式 を解きます。
2. 解き方の手順
まず、2次式 を因数分解します。
となります。
したがって、不等式は となります。
この不等式が成立するためには、
(i) かつ
または
(ii) かつ
のいずれかが成立する必要があります。
(i) の場合:
より
より
したがって、
(ii) の場合:
より
より
したがって、
3. 最終的な答え
## 問題 6 (2)
1. 問題の内容
2次不等式 を解きます。
2. 解き方の手順
まず、2次式 の解を求めます。
解の公式より
したがって、不等式は となります。
これは を意味します。
3. 最終的な答え
## 問題 6 (3)
1. 問題の内容
連立不等式
$\begin{cases}
3x+1 > 0 \\
3x^2 + x - 10 \le 0
\end{cases}$
を解きます。
2. 解き方の手順
まず、 より
次に、 を解きます。
したがって、
連立不等式を解くと、
3. 最終的な答え
## 問題 6 (4)
1. 問題の内容
連立不等式
$\begin{cases}
x^2 - 4x + 1 \ge 0 \\
-x^2 - x + 12 > 0
\end{cases}$
を解きます。
2. 解き方の手順
まず、 を解きます。
の解は
したがって、
次に、 を解きます。
連立不等式を解くと、
と