正方形の紙の四隅から一辺が4cmの正方形を切り取り、蓋のない直方体を作ったところ、容積が196cm³になった。 (1) 元の正方形の一辺の長さを$x$ cmとするとき、直方体の底面の一辺の長さを$x$を使って表しなさい。 (2) 元の正方形の一辺の長さを求めなさい。

代数学二次方程式体積文章問題
2025/8/8

1. 問題の内容

正方形の紙の四隅から一辺が4cmの正方形を切り取り、蓋のない直方体を作ったところ、容積が196cm³になった。
(1) 元の正方形の一辺の長さをxx cmとするとき、直方体の底面の一辺の長さをxxを使って表しなさい。
(2) 元の正方形の一辺の長さを求めなさい。

2. 解き方の手順

(1) 直方体の底面は正方形で、元の正方形の一辺の長さxxから、両端の4cmずつ切り取られているので、底面の一辺の長さは、x44=x8x - 4 - 4 = x - 8 (cm)となる。
(2) 直方体の容積は、底面積×高さ底面積 \times 高さで求められる。
底面積は (x8)2(x - 8)^2 cm²であり、高さは4cmである。
したがって、
4(x8)2=1964(x - 8)^2 = 196
(x8)2=49(x - 8)^2 = 49
x8=±7x - 8 = \pm 7
x=8±7x = 8 \pm 7
x=15x = 15 または x=1x = 1
xx は直方体の底面の一辺の長さを表すので、x>8x > 8 である必要がある。したがって、x=15x = 15

3. 最終的な答え

(1) x8x-8 (cm)
(2) 15 cm

「代数学」の関連問題

与えられた二次方程式を解く問題です。方程式は全部で6つあります。 (1) $x^2 - 7 = -4x$ (2) $3(x+1) = x^2$ (3) $5x - 19 = x(x-4)$ (4) $...

二次方程式解の公式因数分解
2025/8/8

与えられた式 $x^2 - 4xy - 12y^2$ を因数分解してください。

因数分解二次式多項式
2025/8/8

(1) 整式 $x^n$ を $x^5 - 1$ で割ったときの余りを求めよ。 (2) 整式 $x^{4n} + x^{3n} + x^{2n} + x^n$ を $x^4 + x^3 + x^2 +...

多項式剰余合同式因数分解
2025/8/8

与えられた式 $2x^2 - 3xy - 2y^2 + 5x + 5y - 3$ を因数分解することを試みます。

因数分解多項式2変数
2025/8/8

与えられた多項式 $x^2 - xy - 6y^2 + 3x + y + 2$ を因数分解します。

因数分解多項式
2025/8/8

与えられた2つの2次関数のグラフの頂点の座標と軸の方程式を求める問題です。 (1) $y = 3x^2 - 9x - 4$ (2) $y = -\frac{1}{2}x^2 + 3x - \frac{...

二次関数平方完成頂点
2025/8/8

与えられた式 $x^2 + 2x - (y-1)(y-3)$ を因数分解する問題です。

因数分解多項式展開
2025/8/8

与えられた式 $ab(b-a) + bc(c-b) + ca(a-c)$ を因数分解します。

因数分解多項式
2025/8/8

縦の長さより3cm長い横を持つ長方形があります。この長方形の縦を2cm短くし、横を2cm長くすると、面積は60 $cm^2$になります。元の長方形の縦の長さを求めなさい。

長方形面積二次方程式文章問題
2025/8/8

連続する2つの自然数があり、それぞれの数を2乗して、その和を求めると85になる。この2つの自然数を求めよ。

二次方程式方程式自然数因数分解
2025/8/8