(1) ガソリン50Lで1100km走る自動車が、ガソリン $x$ Lで $y$ km走るとする。 ① $y$ を $x$ の式で表す。 ② ガソリン15Lでは何km走ることができるか。 (2) 14kmの道のりを、時速 $x$ kmで歩くと $y$ 時間かかるとする。 ① $y$ を $x$ の式で表す。 ② ちょうど4時間で行くには、時速何kmで歩けばよいか。
2025/8/8
1. 問題の内容
(1)
ガソリン50Lで1100km走る自動車が、ガソリン Lで km走るとする。
① を の式で表す。
② ガソリン15Lでは何km走ることができるか。
(2)
14kmの道のりを、時速 kmで歩くと 時間かかるとする。
① を の式で表す。
② ちょうど4時間で行くには、時速何kmで歩けばよいか。
2. 解き方の手順
(1)
① と は比例の関係にあるので、比例定数を とすると、
と表せる。
のとき なので、これを代入すると、
よって、
② を に代入すると、
(2)
① 道のり、速さ、時間の関係は、道のり = 速さ × 時間 なので、
よって、
② を に代入すると、
3. 最終的な答え
(1)
①
② 330km
(2)
①
② 時速3.5km