Aさんは家から1350m離れた学校へ向かいました。最初は分速60mで歩いていましたが、途中で雨が降ってきたため、分速150mで走りました。学校に着くまでに18分かかりました。歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めなさい。
2025/8/8
1. 問題の内容
Aさんは家から1350m離れた学校へ向かいました。最初は分速60mで歩いていましたが、途中で雨が降ってきたため、分速150mで走りました。学校に着くまでに18分かかりました。歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求めなさい。
2. 解き方の手順
歩いた道のりを m、走った道のりを mとします。
全体の距離に関する式と、時間に関する式を立てます。
全体の距離は1350mなので、
歩いた時間は 分、走った時間は 分であり、合計で18分なので、
この連立方程式を解きます。
まず、2つ目の式を簡単にするために、両辺に300を掛けます。
連立方程式は以下のようになります。
1つ目の式から となり、これを2つ目の式に代入します。
したがって、歩いた道のりは900m、走った道のりは450mです。
3. 最終的な答え
歩いた道のり: 900m
走った道のり: 450m