容器Aに$x\%$の食塩水400g、容器Bに$y\%$の食塩水400gがある。 (1) 容器Aから200gを容器Bに移すと、容器Bは4%の食塩水600gになった。このとき、$x+アy=イ$となる。アとイに入る数字を求める。 (2) (1)に続き、容器Bから200gを容器Aに移すと、容器Aは6%の食塩水400gになった。このとき、$x=ア$、$y=イ$となる。アとイに入る数字を求める。
2025/8/8
1. 問題の内容
容器Aにの食塩水400g、容器Bにの食塩水400gがある。
(1) 容器Aから200gを容器Bに移すと、容器Bは4%の食塩水600gになった。このとき、となる。アとイに入る数字を求める。
(2) (1)に続き、容器Bから200gを容器Aに移すと、容器Aは6%の食塩水400gになった。このとき、、となる。アとイに入る数字を求める。
2. 解き方の手順
(1)
容器Aから200gを取り出したときの食塩の量は グラム。
容器Bにある食塩の量は グラム。
容器BにAから200gを加えた後の食塩の量は グラム。
よって、
(2)
容器Bは600gの食塩水で、食塩の量は24g。よって、200gを取り出したときの食塩の量は グラム。
容器Aには、もともと400gの食塩水があり、食塩の量はグラム。
Bから200gの食塩水を移した後のAの食塩の量は グラム。
最終的にAは400gの6%の食塩水になったので、グラム。
よって、
に を代入すると、
(1) の答えを修正します。
3. 最終的な答え
(1) ア = 2、イ = 12
(2) ア = 4、イ = 4