ある品物の原価を求めます。この品物は原価の3割の利益を見込んで定価がつけられていましたが、売れなかったので定価より150円安く売ったところ、300円の利益となりました。
2025/8/8
1. 問題の内容
ある品物の原価を求めます。この品物は原価の3割の利益を見込んで定価がつけられていましたが、売れなかったので定価より150円安く売ったところ、300円の利益となりました。
2. 解き方の手順
原価を 円とします。
定価は原価の3割の利益を見込んでいるので、
円となります。
定価より150円安く売ったので、売値は
円です。
売値は原価に300円の利益を足したものなので、
円でもあります。
したがって、
という式が成り立ちます。
この式を解きます。
3. 最終的な答え
1500円