1. 問題の内容
ある品物を定価で売ると原価の2割の利益がある。しかし、定価より20円安く売ったところ、160円の利益となった。この品物の原価を求める問題。
2. 解き方の手順
原価を円とする。
定価で売った場合の利益は円。
定価は円となる。
定価より20円安く売ったので、売値は円となる。
このときの利益は160円なので、という式が成り立つ。
この式を解いて原価を求める。
1. 2x - 20 - x = 160$
0. 2x = 180$
したがって、原価は900円である。
3. 最終的な答え
900円