(1) aが4個、bが2個、cが2個の合計8個の文字を1列に並べる場合の数を求めます。 (2) SWEETSの6文字を1列に並べる場合の数を求めます。

確率論・統計学順列組み合わせ場合の数重複順列
2025/8/8

1. 問題の内容

(1) aが4個、bが2個、cが2個の合計8個の文字を1列に並べる場合の数を求めます。
(2) SWEETSの6文字を1列に並べる場合の数を求めます。

2. 解き方の手順

(1) 8個の文字を並べるので、全体の並べ方は8!通りです。しかし、a, b, cにはそれぞれ同じ文字が複数個含まれているため、それらの並び替えを考慮する必要があります。aが4個、bが2個、cが2個なので、それぞれの階乗で割ります。
8!4!2!2!\frac{8!}{4!2!2!}
これを計算します。
8×7×6×5×4×3×2×1(4×3×2×1)(2×1)(2×1)=8×7×6×52×2=2×7×6×5=420\frac{8 \times 7 \times 6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1}{(4 \times 3 \times 2 \times 1)(2 \times 1)(2 \times 1)} = \frac{8 \times 7 \times 6 \times 5}{2 \times 2} = 2 \times 7 \times 6 \times 5 = 420
(2) SWEETSという単語には、Eが2個、Sが2個含まれています。6文字を並べるので、全体の並べ方は6!通りです。しかし、EとSにはそれぞれ同じ文字が複数個含まれているため、それらの並び替えを考慮する必要があります。Eが2個、Sが2個なので、それぞれの階乗で割ります。
6!2!2!=6×5×4×3×2×1(2×1)(2×1)=7204=180\frac{6!}{2!2!} = \frac{6 \times 5 \times 4 \times 3 \times 2 \times 1}{(2 \times 1)(2 \times 1)} = \frac{720}{4} = 180

3. 最終的な答え

(1) 420通り
(2) 180通り

「確率論・統計学」の関連問題

問題57:大小2つのサイコロを同時に投げたときに出た目をそれぞれ$a, b$とする。 (1) $ab$が奇数である確率を求めよ。 (2) $ab$が偶数である確率を求めよ。 (3) $a < b$であ...

確率サイコロ組み合わせ場合の数
2025/8/10

区別のつかない5個の玉を、A, B, Cの3つの箱に入れる場合の数を求める問題です。 (1) 玉を1個も入れない箱があっても良い場合 (2) それぞれの箱に少なくとも1個は玉を入れる場合 の2つの場合...

重複組合せ場合の数組み合わせ
2025/8/10

XとYが3回じゃんけんをするとき、少なくとも1回はXが勝つ確率を求める。あいこの場合も1回として数える。

確率じゃんけん独立事象
2025/8/10

ある大学の体育の授業で、サッカー、バスケットボール、野球、長距離走、水泳の5種目から前期と後期にそれぞれ異なる1種目を選択する。ただし、前期と後期の両方で球技(サッカー、バスケットボール、野球)を選択...

組み合わせ順列場合の数条件付き確率
2025/8/10

(4) 男子2人、女子3人が横一列に並ぶとき、男女が交互に並ぶ並び方の総数を求めます。 (5) A, B, C, Dの4人が円形に並ぶ方法の総数を求めます。 (6) 5つの数字1, 2, 3, 4, ...

順列組み合わせ場合の数円順列整数
2025/8/10

20人の生徒の数学のテストの得点が与えられています。このデータの平均値と中央値を求め、それぞれ空欄に当てはまる数値を答えます。

平均値中央値データ解析統計
2025/8/10

問題はヒストグラムが与えられており、以下の3つの値を求める問題です。 * クラスの人数 * 度数が最も多い階級の相対度数 * 30分以上40分未満の階級の累積相対度数

ヒストグラム度数分布相対度数累積相対度数統計
2025/8/10

コインを複数回投げた時の表の出た回数と、それに対応する相対度数が表で与えられています。表の空欄を埋め、このコインを投げたときに表が出る確率を推定します。

確率相対度数データの分析確率の推定
2025/8/10

度数分布表が与えられており、20点以上40点未満の階級の階級値、平均値、最頻値を求める問題です。

度数分布表階級値平均値最頻値統計
2025/8/10

あるクラスの生徒20人の数学のテストの得点が与えられています。これらのデータから平均値と中央値を求めます。

平均値中央値データ分析統計
2025/8/10