与えられた3つの2次関数について、グラフを描き、軸と頂点を求める問題です。 (1) $y = (x-1)^2$ (2) $y = (x+3)^2$ (3) $y = -3(x-2)^2$
2025/8/8
1. 問題の内容
与えられた3つの2次関数について、グラフを描き、軸と頂点を求める問題です。
(1)
(2)
(3)
2. 解き方の手順
2次関数 のグラフは、頂点が であり、軸が である放物線になります。
(1) は、頂点が であり、軸が である上に凸の放物線です。 の係数が1なので、 をx軸方向に1だけ平行移動したグラフになります。
(2) は、 と変形できるので、頂点が であり、軸が である上に凸の放物線です。 の係数が1なので、 をx軸方向に-3だけ平行移動したグラフになります。
(3) は、頂点が であり、軸が である下に凸の放物線です。 をx軸方向に2だけ平行移動したグラフになります。の係数が -3 なので、のグラフをy軸方向に-3倍した(上下反転させ、y軸方向に3倍に拡大した)グラフをx軸方向に2だけ平行移動したグラフです。
3. 最終的な答え
(1) グラフ: 頂点 (1, 0), 軸: x = 1
(2) グラフ: 頂点 (-3, 0), 軸: x = -3
(3) グラフ: 頂点 (2, 0), 軸: x = 2