## 問題 4 の解答
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、, , であるとき、その面積Sを求めよ。
2. 解き方の手順
ヘロンの公式を用いて三角形の面積を求める。ヘロンの公式は以下の通り。
まず、 を計算する。
次に、, , を計算する。
面積を計算する。
3. 最終的な答え
## 問題 5 の解答
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて, AB=4, AC=3, 角A=60°とする。角Aの二等分線と辺BCの交点をDとするとき、ADの長さを求めよ。
2. 解き方の手順
角の二等分線の性質より、BD:DC = AB:AC = 4:3となる。
三角形ABCの面積をSとすると、S = S(ABD) + S(ACD)
面積Sは、S = (1/2) * AB * AC * sinA = (1/2) * 4 * 3 * sin60° = (1/2) * 12 * (√3/2) = 3√3
AD = xとすると、S(ABD) = (1/2) * AB * x * sin30° = (1/2) * 4 * x * (1/2) = x
S(ACD) = (1/2) * AC * x * sin30° = (1/2) * 3 * x * (1/2) = (3/4)x
S = x + (3/4)x = (7/4)x
したがって、3√3 = (7/4)x
x = (12√3) / 7