1. 問題の内容
図に示された2つの直線①と②の式を求める問題です。それぞれの直線の式は、の形で表されます。
2. 解き方の手順
直線①について:
* y切片(x=0のときのyの値)は5なので、です。
* 直線上の別の点を見つけます。例えば、点(1, 7)を通ることがわかります。
* 傾き は、の変化量 / の変化量 で計算できます。点(0, 5)から点(1, 7)までの変化量は、が2増えるのに対し、が1増えるので、 です。
したがって、直線①の式は となります。
直線②について:
* 直線②の式は、と表されています。
* y切片は-1なので、 となります。
* 直線上の別の点を見つけます。例えば、点(2, -4)を通ることがわかります。
* 傾きを求めます。xが2増えるとyは-3減るので、傾きは-3/2となります。
したがって、直線②の式は、 となります。
3. 最終的な答え
直線①の式:
直線②の式: