与えられた式 $\sqrt{-2\sqrt{-12}}$ を計算します。

代数学複素数平方根虚数計算
2025/8/8

1. 問題の内容

与えられた式 212\sqrt{-2\sqrt{-12}} を計算します。

2. 解き方の手順

まず、12\sqrt{-12} を計算します。12=12×(1)-12 = 12 \times (-1) なので、12=12×1=4×3×i=23i\sqrt{-12} = \sqrt{12} \times \sqrt{-1} = \sqrt{4 \times 3} \times i = 2\sqrt{3}i となります。
次に、212=2(23i)=43i\sqrt{-2\sqrt{-12}} = \sqrt{-2(2\sqrt{3}i)} = \sqrt{-4\sqrt{3}i} を計算します。
z=43iz = -4\sqrt{3}i とすると、z=(43)2+02=16×3=48=43|z| = \sqrt{(-4\sqrt{3})^2 + 0^2} = \sqrt{16 \times 3} = \sqrt{48} = 4\sqrt{3} です。
z=r(cosθ+isinθ)z = r(\cos\theta + i\sin\theta) とすると、cosθ=0\cos\theta = 0 かつ sinθ=1\sin\theta = -1 なので、θ=3π2\theta = \frac{3\pi}{2} です。
したがって、z=43(cos3π2+isin3π2)z = 4\sqrt{3}(\cos\frac{3\pi}{2} + i\sin\frac{3\pi}{2}) となります。
z=43(cos(3π4+kπ)+isin(3π4+kπ))\sqrt{z} = \sqrt{4\sqrt{3}}(\cos(\frac{3\pi}{4} + k\pi) + i\sin(\frac{3\pi}{4} + k\pi)) (ただし、k=0,1k = 0, 1)
k=0k = 0 のとき、z=43(cos3π4+isin3π4)=234(22+i22)=234+i234\sqrt{z} = \sqrt{4\sqrt{3}}(\cos\frac{3\pi}{4} + i\sin\frac{3\pi}{4}) = 2\sqrt[4]{3}(-\frac{\sqrt{2}}{2} + i\frac{\sqrt{2}}{2}) = -\sqrt{2}\sqrt[4]{3} + i\sqrt{2}\sqrt[4]{3}
k=1k = 1 のとき、z=43(cos7π4+isin7π4)=234(22i22)=234i234\sqrt{z} = \sqrt{4\sqrt{3}}(\cos\frac{7\pi}{4} + i\sin\frac{7\pi}{4}) = 2\sqrt[4]{3}(\frac{\sqrt{2}}{2} - i\frac{\sqrt{2}}{2}) = \sqrt{2}\sqrt[4]{3} - i\sqrt{2}\sqrt[4]{3}
問題文に指示がないので、どちらの解を答えても良いと思われます。ここでは、k=0k=0の解を選択します。

3. 最終的な答え

234+234i-\sqrt{2}\sqrt[4]{3} + \sqrt{2}\sqrt[4]{3}i
あるいは、
234234i\sqrt{2}\sqrt[4]{3} - \sqrt{2}\sqrt[4]{3}i
と答えることができます。
簡略化すると、
124+i124-\sqrt[4]{12} + i\sqrt[4]{12}
または
124i124\sqrt[4]{12} - i\sqrt[4]{12}
となります。
124(1i)\sqrt[4]{12}(1-i) あるいは 124(1+i)\sqrt[4]{12}(-1+i).
表記を統一すると124(1+i)\sqrt[4]{12}(-1+i)を回答とします。
最終的な答え:
124(1+i)\sqrt[4]{12}(-1 + i)

「代数学」の関連問題

$\sqrt{-6}\sqrt{-10}$を計算する問題です。

複素数根号計算
2025/8/8

与えられた式 $\sqrt{-2} \sqrt{-12}$ を計算します。

複素数平方根計算
2025/8/8

$\sqrt{-10} \sqrt{-14}$ を計算する問題です。

複素数平方根計算
2025/8/8

与えられた式 $\frac{\sqrt{2}}{\sqrt{-6}}$ を計算すること。

複素数平方根有理化計算
2025/8/8

数列 $\{a_n\}$ が与えられており、その一般項を求める問題です。初期値は $a_1 = 1$ であり、漸化式は $a_{n+1} = a_n + 3n$ です。

数列漸化式階差数列一般項
2025/8/8

問題は、$x^2 = -40$ のときの $x$ の値を求める問題です。答えは $\pm \cdots$ の形で答える必要があります。

二次方程式虚数平方根
2025/8/8

与えられた式 $(3a+b)^2 (3a-b)^2 (9a^2+b^2)^2$ を展開し、指定された形式 オカキク $a^8$ - ケコサ $a^4b^4$ + $b^8$ になるように、オカキクとケ...

式の展開因数分解多項式
2025/8/8

与えられた4つの式をそれぞれ因数分解する問題です。 (1) $(a-2b)c - (a-2b)d$ (2) $2y(x+1) - x - 1$ (3) $a(3x-y) - 2y + 6x$ (4) ...

因数分解多項式
2025/8/8

$x^2 = -12$ のとき、$x$ の値を求める問題です。解は $\pm \cdots$ の形で答える必要があります。

二次方程式複素数平方根
2025/8/8

与えられた漸化式から数列 $\{a_n\}$ の一般項を求める問題です。具体的には、以下の2つの数列について一般項を求めます。 (1) $a_1 = 1, a_{n+1} = a_n + 2$ (2)...

数列漸化式等差数列等比数列一般項
2025/8/8