6冊の医学書を3人の学生に配る。ただし、どの学生にも少なくとも1冊は配られるものとする。 (1) 6冊それぞれを区別しないとき、配り方は何通りか? (2) 6冊それぞれを区別するとき、配り方は何通りか?
2025/8/8
## 解答
1. 問題の内容
6冊の医学書を3人の学生に配る。ただし、どの学生にも少なくとも1冊は配られるものとする。
(1) 6冊それぞれを区別しないとき、配り方は何通りか?
(2) 6冊それぞれを区別するとき、配り方は何通りか?
2. 解き方の手順
**(1) 6冊を区別しない場合**
まず、3人の学生に少なくとも1冊は配られるように配ることを考える。6冊を3人に配る冊数の組み合わせを考える。
* (4, 1, 1): 4冊、1冊、1冊と配る場合。この組み合わせは3通り(誰が4冊もらうか)。
* (3, 2, 1): 3冊、2冊、1冊と配る場合。この組み合わせは3! = 6通り。
* (2, 2, 2): 2冊、2冊、2冊と配る場合。この組み合わせは1通り。
したがって、合計の配り方は3 + 6 + 1 = 10通り。
**(2) 6冊を区別する場合**
まず、3人の学生に少なくとも1冊は配られるように配ることを考える。
(1)で求めた各組み合わせについて、本の区別を考慮する。
* (4, 1, 1)の場合:6冊から4冊を選ぶのは 通り。残りの2冊から1冊を選ぶのは 通り。最後の1冊は自動的に決まる。誰が4冊もらうかの選び方が3通りあるので、通り。
* (3, 2, 1)の場合:6冊から3冊を選ぶのは 通り。残りの3冊から2冊を選ぶのは 通り。最後の1冊は自動的に決まる。誰が3冊、2冊、1冊もらうかの選び方が3! = 6通りあるので、通り。
* (2, 2, 2)の場合:6冊から2冊を選ぶのは 通り。残りの4冊から2冊を選ぶのは 通り。最後の2冊は自動的に決まる。しかし、同じ冊数のグループがあるので、順列の重複を避けるために3!で割る必要がある。したがって、通りとなる。しかし、どの学生にどの2冊を配るかの順列を考慮する必要があるので、通り。順列を考慮して割り振ると90通り。
しかし、(2,2,2)の場合は、 で組み合わせを選んだ後、それを3人に割り振る順列の自由度はないので、通りをで割る必要はありません。また、学生の区別を考慮すると、90通りです。
したがって、合計の配り方は90 + 360 + 90 = 540通り。
3. 最終的な答え
(1) 10通り
(2) 540通り