## Q3
1. 問題の内容
1つのサイコロを3回投げるとき、5以上の目がちょうど2回だけ出る確率を と表す。このとき、 の値を求める。
2. 解き方の手順
* 5以上の目が出る確率:
* 5以上の目が出ない確率:
3回中2回だけ5以上の目が出る確率は、二項分布に従う。
したがって、確率は以下の式で計算できる。
=
=
したがって、 より、
3. 最終的な答え
2
## Q4
1. 問題の内容
8本のくじの中に当たりくじが2本ある。引いたくじを元に戻してから次のくじを引くとき、4回くじを引いて3回当たる確率を と表す。このとき、 の値を求める。
2. 解き方の手順
当たりくじを引く確率は である。
はずれくじを引く確率は である。
4回引いて3回当たる確率は、二項分布に従う。
したがって、確率は以下の式で計算できる。
=
=
したがって、 より、
3. 最終的な答え
3
## Q5
1. 問題の内容
赤球2個と白球3個の合計5個の球が入っている袋から、1個ずつ続けて2個の球を取り出す。1個目に赤球を取り出す事象をAとするとき、 である。このとき、 の値を求める。
2. 解き方の手順
1個目に赤球を取り出す確率は、 である。
したがって、 より、
3. 最終的な答え
2
## Q6
1. 問題の内容
赤球2個と白球3個の合計5個の球が入っている袋から、1個ずつ続けて2個の球を取り出す。1個目に赤球を取り出す事象をA、2個目に赤球を取り出す事象をBとするとき、 である。このとき、 の値を求める。
2. 解き方の手順
は、1個目に赤球を取り出したという条件のもとで、2個目に赤球を取り出す確率を表す。
1個目に赤球を取り出したとき、袋の中には赤球1個と白球3個の合計4個の球が残っている。
したがって、2個目に赤球を取り出す確率は である。
より、
3. 最終的な答え
4