川の流速が時速2kmの川に沿ったA町とB町の間を船で往復する。上りは1時間30分、下りは50分かかる。船の静水での速さとA町とB町の間の道のりを求めよ。
2025/8/9
1. 問題の内容
川の流速が時速2kmの川に沿ったA町とB町の間を船で往復する。上りは1時間30分、下りは50分かかる。船の静水での速さとA町とB町の間の道のりを求めよ。
2. 解き方の手順
まず、上りにかかる時間と下りにかかる時間を時間に換算します。
上り:1時間30分 = 1.5時間
下り:50分 = 時間
次に、船の静水での速さを (km/時)、A町とB町の間の距離を (km)とします。
上りの速さは km/時、下りの速さは km/時となります。
上りにかかる時間と速さの関係から、以下の式が得られます。
下りにかかる時間と速さの関係から、以下の式が得られます。
2つの式から を消去すると、
この方程式を解いて を求めます。
したがって、船の静水での速さは7km/時です。
次に、 の値を求めます。
したがって、A町とB町の間の道のりは7.5kmです。
3. 最終的な答え
船の静水での速さ:7km/時
A町とB町の間の道のり:7.5km