ある中学校で、去年の美術部と吹奏楽部の部員数の合計は80人でした。今年は、美術部が10%増え、吹奏楽部が10%減ったため、全体で2人減りました。今年の美術部と吹奏楽部の部員数をそれぞれ求めよ。
2025/8/10
1. 問題の内容
ある中学校で、去年の美術部と吹奏楽部の部員数の合計は80人でした。今年は、美術部が10%増え、吹奏楽部が10%減ったため、全体で2人減りました。今年の美術部と吹奏楽部の部員数をそれぞれ求めよ。
2. 解き方の手順
まず、去年の美術部の部員数を 人、吹奏楽部の部員数を 人とします。
去年の部員数の合計に関する方程式は次の通りです。
次に、今年の部員数の変化を考えます。美術部は10%増えたので、今年の美術部の部員数は 人です。吹奏楽部は10%減ったので、今年の吹奏楽部の部員数は 人です。全体で2人減ったので、今年度の部員数の合計は78人です。
したがって、今年度の部員数に関する方程式は次の通りです。
この2つの方程式を連立方程式として解きます。
まず、最初の方程式から を求めます。
これを2番目の方程式に代入します。
したがって、去年の美術部の部員数は30人です。
これを最初の方程式に代入して を求めます。
したがって、去年の吹奏楽部の部員数は50人です。
今年の美術部の部員数は 人です。
今年の吹奏楽部の部員数は 人です。
3. 最終的な答え
今年の美術部の部員数は33人、今年の吹奏楽部の部員数は45人です。