与えられた2つの式を展開する問題です。 (1) $(2x+3y)(2x-3y)$ (2) $(4a-5b)(4a+5b)$

代数学展開因数分解和と差の積
2025/8/10

1. 問題の内容

与えられた2つの式を展開する問題です。
(1) (2x+3y)(2x3y)(2x+3y)(2x-3y)
(2) (4a5b)(4a+5b)(4a-5b)(4a+5b)

2. 解き方の手順

(1) (2x+3y)(2x3y)(2x+3y)(2x-3y) は和と差の積の公式 (a+b)(ab)=a2b2 (a+b)(a-b) = a^2 - b^2 を利用します。
a=2x,b=3y a = 2x, b = 3y として公式に当てはめます。
(2x+3y)(2x3y)=(2x)2(3y)2(2x+3y)(2x-3y) = (2x)^2 - (3y)^2
(2x)2=4x2(2x)^2 = 4x^2
(3y)2=9y2(3y)^2 = 9y^2
したがって、
(2x+3y)(2x3y)=4x29y2(2x+3y)(2x-3y) = 4x^2 - 9y^2
(2) (4a5b)(4a+5b)(4a-5b)(4a+5b) も同様に和と差の積の公式 (ab)(a+b)=a2b2 (a-b)(a+b) = a^2 - b^2 を利用します。
a=4a,b=5b a = 4a, b = 5b として公式に当てはめます。
(4a5b)(4a+5b)=(4a)2(5b)2(4a-5b)(4a+5b) = (4a)^2 - (5b)^2
(4a)2=16a2(4a)^2 = 16a^2
(5b)2=25b2(5b)^2 = 25b^2
したがって、
(4a5b)(4a+5b)=16a225b2(4a-5b)(4a+5b) = 16a^2 - 25b^2

3. 最終的な答え

(1) 4x29y24x^2 - 9y^2
(2) 16a225b216a^2 - 25b^2

「代数学」の関連問題

次の関数のグラフを書いてください。 (1) $y = |x-2|$ (2) $y = |3x+2|$ (3) $y = |x^2 - 4x|$ (4) $y = |x^2 + 3x - 4|$

絶対値関数のグラフ二次関数
2025/8/10

初項が50である等差数列 $\{a_n\}$ において、第9項から第18項までの和が0であるとき、初項から第 $n$ 項までの和の最大値を求める。

数列等差数列最大値
2025/8/10

次の3つの和を求める問題です。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k+1)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (3k-5)$ (3) $\sum_{k=1}^{4} \frac{1}...

数列シグマ級数
2025/8/10

$x = 2$ は $x^2 = 4$ であるための何条件か判定する問題です。

条件命題十分条件必要条件
2025/8/10

与えられた2つの2次関数 $f(x) = x^2 - 4x + 3$ と $g(x) = 2x^2 - ax + a - 1$ に関して、以下の問題を解く。 (1) 不等式 $f(x) < 0$ を解...

二次関数不等式判別式二次方程式の解グラフ
2025/8/10

問題は、与えられた数列の和を求めることです。具体的には、以下の2つの和を計算します。 (1) $\sum_{k=1}^{n} 2 \cdot 5^{k-1}$ (2) $\sum_{k=1}^{n} ...

数列等比数列シグマ和の公式
2025/8/10

初項が $50$ の等差数列 $\{a_n\}$ において、第 $9$ 項から第 $18$ 項までの和が $0$ であるとき、初項から第 $n$ 項までの和の最大値を求めよ。

等差数列数列の和二次関数最大値
2025/8/10

与えられたシグマ記号で表された和を、具体的な項の和の形で書き下す問題です。具体的には以下の3つの問題を解きます。 (1) $\sum_{k=1}^{n} (2k-1)$ (2) $\sum_{k=3}...

シグマ記号数列
2025/8/10

与えられた数式の総和を計算します。数式は $\sum_{k=3}^{8} 2^{k-1}$ です。

等比数列総和シグマ数列
2025/8/10

$\sum_{k=1}^{n} (2k-1)$ を項の和の形で書き表してください。

数列シグマ等差数列和の公式
2025/8/10