与えられた式を因数分解する問題です。 (1) $xy - x - y + 1$ (2) $ab + bc - cd - da$ (5) $a^2 + b^2 + 2bc + 2ca + 2ab$ (6) $2x^2 + 2xy - 3x - 4y - 2$

代数学因数分解多項式式変形
2025/8/10

1. 問題の内容

与えられた式を因数分解する問題です。
(1) xyxy+1xy - x - y + 1
(2) ab+bccddaab + bc - cd - da
(5) a2+b2+2bc+2ca+2aba^2 + b^2 + 2bc + 2ca + 2ab
(6) 2x2+2xy3x4y22x^2 + 2xy - 3x - 4y - 2

2. 解き方の手順

(1) xyxy+1xy - x - y + 1
xx でくくり、定数項を調整します。
x(y1)(y1)x(y - 1) - (y - 1)
共通因数 (y1)(y-1) でくくります。
(x1)(y1)(x - 1)(y - 1)
(2) ab+bccddaab + bc - cd - da
aa でくくり、 cc でくくります。
a(bd)+c(bd)a(b-d) + c(b-d)
共通因数 (bd)(b-d) でくくります。
(a+c)(bd)(a+c)(b-d)
(5) a2+b2+2bc+2ca+2aba^2 + b^2 + 2bc + 2ca + 2ab
(a+b+c)2=a2+b2+c2+2ab+2bc+2ca(a+b+c)^2 = a^2 + b^2 + c^2 + 2ab + 2bc + 2ca を利用します。
c2c^2 がないので、式は (a+b+c)2(a+b+c)^2 ではありません。
与えられた式は a2+b2+2bc+2ca+2aba^2 + b^2 + 2bc + 2ca + 2ab ですので、並び替えると
a2+b2+c2+2ab+2bc+2cac2=(a+b+c)2c2a^2 + b^2 + c^2 + 2ab + 2bc + 2ca - c^2 = (a+b+c)^2 - c^2 となります。
差の平方の形になります。
(a+b+cc)(a+b+c+c)=(a+b)(a+b+2c)(a+b+c-c)(a+b+c+c) = (a+b)(a+b+2c) ではない。
(a+b)2+2c(a+b)=(a+b)(a+b+2c)(a+b)^2 + 2c(a+b) = (a+b)(a+b+2c)
(6) 2x2+2xy3x4y22x^2 + 2xy - 3x - 4y - 2
2x(x+y)3x4y22x(x+y) -3x - 4y -2
2x2+2xy3x4y2=02x^2 + 2xy - 3x - 4y - 2 = 0
2x2+(2y3)x(4y+2)=02x^2 + (2y - 3)x - (4y + 2) = 0
解の公式を利用する。
x=(2y3)±(2y3)24(2)(4y2)2(2)=2y+3±4y212y+9+32y+164=2y+3±4y2+20y+254=2y+3±(2y+5)24=2y+3±(2y+5)4x = \frac{-(2y-3) \pm \sqrt{(2y-3)^2 - 4(2)(-4y-2)}}{2(2)} = \frac{-2y+3 \pm \sqrt{4y^2 -12y+9+32y+16}}{4} = \frac{-2y+3 \pm \sqrt{4y^2+20y+25}}{4} = \frac{-2y+3 \pm \sqrt{(2y+5)^2}}{4} = \frac{-2y+3 \pm (2y+5)}{4}
x1=2y+3+2y+54=84=2x_1 = \frac{-2y+3+2y+5}{4} = \frac{8}{4} = 2
x2=2y+32y54=4y24=2y12x_2 = \frac{-2y+3-2y-5}{4} = \frac{-4y-2}{4} = \frac{-2y-1}{2}
(x2)(x+2y+12)=0(x-2)(x+\frac{2y+1}{2})=0
(x2)(2x+2y+1)=0(x-2)(2x+2y+1)=0
(x2)(2x+2y+1)=2x2+2xy+x4x4y2=2x2+2xy3x4y2(x-2)(2x+2y+1) = 2x^2 + 2xy + x -4x -4y -2 = 2x^2 + 2xy -3x - 4y -2
よって、2x2+2xy3x4y2=(x2)(2x+2y+1)2x^2 + 2xy - 3x - 4y - 2 = (x-2)(2x+2y+1)

3. 最終的な答え

(1) (x1)(y1)(x - 1)(y - 1)
(2) (a+c)(bd)(a + c)(b - d)
(5) (a+b)(a+b+2c)(a+b)(a+b+2c)
(6) (x2)(2x+2y+1)(x-2)(2x+2y+1)

「代数学」の関連問題

大小2つの整数があり、大きい数の2倍は小さい数の7倍より1大きく、大きい数の5倍を小さい数で割ると、商は18、余りは1になる。大小2つの整数を求める。

連立方程式整数方程式の解法
2025/8/10

与えられた四つの数式を計算、展開、または簡略化します。

計算展開四則演算多項式
2025/8/10

次の式を因数分解します。 (4) $2x^2 + 5xy + 2y^2 + 4x - y - 6$ (5) $2x^2 + xy - y^2 + 7x - 5y - 4$ (6) $2x^2 + 5x...

因数分解多項式
2025/8/10

2次不等式 $x^2 + bx + c \ge 0$ の解が $x \le -4$ または $-2 \le x$ であるとき、定数 $b$ と $c$ の値を求める問題です。

二次不等式解と係数の関係
2025/8/10

2次不等式 $2x^2 + bx + c \leq 0$ の解が $-\frac{3}{2} \leq x \leq 2$ であるとき、定数 $b$ と $c$ の値を求めます。

二次不等式二次方程式因数分解解の公式
2025/8/10

2次不等式 $2x^2 + bx + c \ge 0$ の解が $x \le -\frac{1}{2}$, $2 \le x$ であるとき、定数 $b, c$ の値を求めよ。

二次不等式二次方程式解の範囲係数
2025/8/10

2次不等式 $x^2 + bx + c < 0$ の解が $1 < x < 2$ であるとき、定数 $b$ と $c$ の値を求める問題です。

二次不等式二次方程式解の範囲因数分解
2025/8/10

2次不等式 $12x^2 + bx + c > 0$ の解が $x < \frac{2}{3}$, $\frac{1}{4} < x$ であるとき、定数 $b, c$ の値を求める。

二次不等式二次方程式解の公式不等式の解
2025/8/10

2次不等式 $\frac{1}{3}x^2 + bx + c < 0$ の解が $-4 < x < 1$ であるとき、定数 $b$ と $c$ の値を求める問題です。

二次不等式二次方程式不等式の解因数分解
2025/8/10

放物線 $y = x^2$ を $x$ 軸方向に $p$, $y$ 軸方向に $q$ だけ平行移動した後、$x$ 軸に関して対称移動したところ、放物線の方程式が $y = -x^2 - 3x + 3$...

放物線平行移動対称移動二次関数
2025/8/10