1から5の数字が書かれたカードから2枚を選び、2桁の数Xを作る。ア:2枚の数字の差は2である。イ:Xは3で割り切れるが4では割り切れない。このとき、アまたはイの情報だけでXが特定できるか、両方必要か、あるいは両方あっても特定できないかを判断する。
2025/8/10
1. 問題の内容
1から5の数字が書かれたカードから2枚を選び、2桁の数Xを作る。ア:2枚の数字の差は2である。イ:Xは3で割り切れるが4では割り切れない。このとき、アまたはイの情報だけでXが特定できるか、両方必要か、あるいは両方あっても特定できないかを判断する。
2. 解き方の手順
まず、条件アから考えられるXの候補を列挙する。次に、条件イから考えられるXの候補を列挙する。それぞれの条件だけではXが一意に定まらないか、定まるかを検証する。最後に、条件アとイの両方を満たすXが一つに定まるか確認する。
* 条件ア(2枚の数字の差は2)を満たすXの候補:13, 24, 31, 35, 42, 53
* 条件イ(3で割り切れるが4で割り切れない)を満たすXの候補:12, 15, 21, 27, 33, 39, 45, 51, 54
条件アだけではXは特定できない。例えば、13, 24など複数の候補が存在する。
条件イだけではXは特定できない。例えば、12, 15など複数の候補が存在する。
条件アとイの両方を満たすXを探す。
アの候補:13, 24, 31, 35, 42, 53
イの候補:12, 15, 21, 27, 33, 39, 45, 51, 54
両方を満たすものは存在しない。
よって、アとイの両方があってもXは特定できない。
3. 最終的な答え
E