右図のような道があり、点Pから点Qまで最短経路を進む。 (1) 最短経路である1つの道を選ぶことが同様に確からしいとして、点Rを通る確率を求めよ。 (2) 各交差点で上へ行くか右へ行くかが同様に確からしいとして、点Rを通る確率を求めよ。
2025/8/10
1. 問題の内容
右図のような道があり、点Pから点Qまで最短経路を進む。
(1) 最短経路である1つの道を選ぶことが同様に確からしいとして、点Rを通る確率を求めよ。
(2) 各交差点で上へ行くか右へ行くかが同様に確からしいとして、点Rを通る確率を求めよ。
2. 解き方の手順
(1)
PからQへの最短経路は全部で 通りある。
PからRへの最短経路は 通り。
RからQへの最短経路は 通り。
したがって、PからRを通りQへ行く最短経路は 通り。
よって、求める確率は 。
(2)
PからRへ行く確率は、上、上、右、右という移動が必要である。
上に行く確率も右に行く確率もだから、PからRへ行く確率は
RからQへ行く確率は、上、右、右という移動が必要である。
上に行く確率も右に行く確率もだから、RからQへ行く確率は
したがって、PからRを通りQへ行く確率は
3. 最終的な答え
(1)
(2)