次の2次不等式を解きます。 (1) $x^2 - 5x + 6 \le 0$ (2) $6x^2 - 7x + 2 \ge 0$ (3) $x^2 - 6x + 3 > 0$ (4) $-x^2 + 2.5x - 0.5 > 0$

代数学二次不等式因数分解解の公式
2025/8/11
## 解答

1. 問題の内容

次の2次不等式を解きます。
(1) x25x+60x^2 - 5x + 6 \le 0
(2) 6x27x+206x^2 - 7x + 2 \ge 0
(3) x26x+3>0x^2 - 6x + 3 > 0
(4) x2+2.5x0.5>0-x^2 + 2.5x - 0.5 > 0

2. 解き方の手順

(1) x25x+60x^2 - 5x + 6 \le 0
因数分解すると、(x2)(x3)0(x-2)(x-3) \le 0 となります。
x2=0x-2=0x3=0x-3=0 の解はそれぞれ x=2x=2x=3x=3 です。
2x32 \le x \le 3 が不等式の解となります。
(2) 6x27x+206x^2 - 7x + 2 \ge 0
因数分解すると、(2x1)(3x2)0(2x-1)(3x-2) \ge 0 となります。
2x1=02x-1=03x2=03x-2=0 の解はそれぞれ x=12x=\frac{1}{2}x=23x=\frac{2}{3} です。
x12x \le \frac{1}{2} または x23x \ge \frac{2}{3} が不等式の解となります。
(3) x26x+3>0x^2 - 6x + 3 > 0
解の公式を使って、x26x+3=0x^2 - 6x + 3 = 0 の解を求めます。
x=(6)±(6)24(1)(3)2(1)=6±36122=6±242=6±262=3±6x = \frac{-(-6) \pm \sqrt{(-6)^2 - 4(1)(3)}}{2(1)} = \frac{6 \pm \sqrt{36 - 12}}{2} = \frac{6 \pm \sqrt{24}}{2} = \frac{6 \pm 2\sqrt{6}}{2} = 3 \pm \sqrt{6}
したがって、x<36x < 3 - \sqrt{6} または x>3+6x > 3 + \sqrt{6} が不等式の解となります。
(4) x2+2.5x0.5>0-x^2 + 2.5x - 0.5 > 0
両辺に -1 をかけて符号を反転させると、x22.5x+0.5<0x^2 - 2.5x + 0.5 < 0 となります。
さらに両辺に 2 をかけると、2x25x+1<02x^2 - 5x + 1 < 0 となります。
解の公式を使って、2x25x+1=02x^2 - 5x + 1 = 0 の解を求めます。
x=(5)±(5)24(2)(1)2(2)=5±2584=5±174x = \frac{-(-5) \pm \sqrt{(-5)^2 - 4(2)(1)}}{2(2)} = \frac{5 \pm \sqrt{25 - 8}}{4} = \frac{5 \pm \sqrt{17}}{4}
したがって、5174<x<5+174\frac{5 - \sqrt{17}}{4} < x < \frac{5 + \sqrt{17}}{4} が不等式の解となります。

3. 最終的な答え

(1) 2x32 \le x \le 3
(2) x12x \le \frac{1}{2} または x23x \ge \frac{2}{3}
(3) x<36x < 3 - \sqrt{6} または x>3+6x > 3 + \sqrt{6}
(4) 5174<x<5+174\frac{5 - \sqrt{17}}{4} < x < \frac{5 + \sqrt{17}}{4}