与えられた2次式 $2x^2 + 5xy - 3y^2$ を因数分解してください。

代数学因数分解多項式二次式
2025/8/11

1. 問題の内容

与えられた2次式 2x2+5xy3y22x^2 + 5xy - 3y^2 を因数分解してください。

2. 解き方の手順

この2次式は xxyy の2つの変数を含む同次式です。因数分解を試みるために、次の手順を使用します。
* 2x2+5xy3y22x^2 + 5xy - 3y^2xx についての2次式と見なして因数分解を行います。
* 2x2+5xy3y2=(ax+by)(cx+dy)2x^2 + 5xy - 3y^2 = (ax + by)(cx + dy) となるような a,b,c,da, b, c, d を見つけます。
* 展開して係数を比較すると以下のようになります。
* ac=2ac = 2
* ad+bc=5ad + bc = 5
* bd=3bd = -3
考えられる組み合わせを試すと、
a=2,c=1,b=1,d=3a=2, c=1, b=-1, d=3ad+bc=(2)(3)+(1)(1)=61=5ad+bc = (2)(3) + (-1)(1) = 6 - 1 = 5 を満たします。
したがって、
2x2+5xy3y2=(2xy)(x+3y)2x^2 + 5xy - 3y^2 = (2x - y)(x + 3y)

3. 最終的な答え

(2xy)(x+3y)(2x - y)(x + 3y)

「代数学」の関連問題

次の式を簡単にせよという問題です。 $\frac{1}{1+\sqrt{2}+\sqrt{3}} + \frac{1}{1+\sqrt{2}-\sqrt{3}} - \frac{1}{1-\sqrt{...

式の計算有理化根号
2025/8/13

$x$ と $y$ の間に $3x + y = 6$ という関係があるとき、以下の問題を解く。 (1) $3x^2 + y^2$ の最小値を求める。 (2) $x \ge 0$, $y \ge 0$ ...

二次関数最大値最小値不等式
2025/8/13

(1) $x$の2次関数 $y = -x^2 + 2mx + m^2 - 4m + 3$ の最大値を $m$ で表す。 (2) $m$ が変化するとき、(1)で求めた最大値の最小値とそのときの $m$...

二次関数最大値最小値平方完成頂点
2025/8/13

変数 $x$ と $y$ の間に $3x + y = 6$ の関係があるとき、以下の問題を解きます。 (1) $3x^2 + y^2$ の最小値を求めます。 (2) $x \geq 0$,...

二次関数最大値最小値平方完成不等式
2025/8/13

与えられた式 $-\sqrt{(-a)^2} + \sqrt{a^2(a-1)^2}$ の根号を外し、次の3つの場合について簡単にせよ。 (1) $a \ge 1$ (2) $0 \le a < 1$...

根号絶対値場合分け式の簡単化
2025/8/12

次の2つの関数の $0 \le x \le 4$ における最大値と最小値を求めます。 (1) $y = x^2 - 3x$ (2) $y = (x^2 - 3x)^2 - 4(x^2 - 3x) + ...

二次関数最大値最小値平方完成関数の値域
2025/8/12

放物線 $y = -x^2 + 3x + 2$ を平行移動したものが、2点 $(1, 6)$, $(2, 8)$ を通るようにするには、どのように平行移動すれば良いかを求める。

放物線平行移動二次関数
2025/8/12

2次関数 $y = x^2 - 3x$ の $0 \le x \le 4$ における最大値と最小値を求めよ。

二次関数最大値最小値平方完成放物線
2025/8/12

与えられた15個の2次式を因数分解する問題です。

因数分解二次式
2025/8/12

$a$ は正の定数とする。2次関数 $y = x^2 - 6x + 7$ ($ -4 \le x \le a$) の最小値が2であるような $a$ の値を求めよ。

二次関数最大最小平方完成場合分け
2025/8/12