放物線 y=−x2+3x+2 を x 軸方向に p, y 軸方向に q だけ平行移動した放物線の方程式は、 y−q=−(x−p)2+3(x−p)+2 y=−x2+2px+3x−3p−p2+q+2 y=−x2+(2p+3)x−p2−3p+q+2 この放物線が点 (1,6) と (2,8) を通るから、 6=−12+(2p+3)(1)−p2−3p+q+2 8=−22+(2p+3)(2)−p2−3p+q+2 整理すると、
6=−1+2p+3−p2−3p+q+2 8=−4+4p+6−p2−3p+q+2 −p2−p+q+4=6 −p2+p+q+4=8 −p2−p+q=2 −p2+p+q=4 2式を引き算すると、
(−p2+p+q)−(−p2−p+q)=4−2 p=1 を −p2−p+q=2 に代入すると、 −12−1+q=2 したがって、求める平行移動は、x軸方向に1、y軸方向に4だけ平行移動する。