連立不等式 $4x \geq -x^2 \geq 2x - 3$ を解く問題です。

代数学不等式連立不等式二次不等式因数分解数直線
2025/8/11

1. 問題の内容

連立不等式 4xx22x34x \geq -x^2 \geq 2x - 3 を解く問題です。

2. 解き方の手順

この連立不等式は、次の2つの不等式を同時に満たす xx の範囲を求める問題として解くことができます。
(1) 4xx24x \geq -x^2
(2) x22x3-x^2 \geq 2x - 3
(1) 4xx24x \geq -x^2 を変形します。
x2+4x0x^2 + 4x \geq 0
x(x+4)0x(x+4) \geq 0
よって、x4x \leq -4 または x0x \geq 0
(2) x22x3-x^2 \geq 2x - 3 を変形します。
x2+2x30x^2 + 2x - 3 \leq 0
(x+3)(x1)0(x+3)(x-1) \leq 0
よって、3x1-3 \leq x \leq 1
(1)と(2)の両方を満たす xx の範囲を求めます。
(1)の解は x4x \leq -4 または x0x \geq 0 であり、(2)の解は 3x1-3 \leq x \leq 1 です。
この2つの範囲を数直線上に図示すると、共通範囲は 0x10 \leq x \leq 1 となります。

3. 最終的な答え

0x10 \leq x \leq 1

「代数学」の関連問題

与えられた式 $-\sqrt{(-a)^2} + \sqrt{a^2(a-1)^2}$ の根号を外し、次の3つの場合について簡単にせよ。 (1) $a \ge 1$ (2) $0 \le a < 1$...

根号絶対値場合分け式の簡単化
2025/8/12

次の2つの関数の $0 \le x \le 4$ における最大値と最小値を求めます。 (1) $y = x^2 - 3x$ (2) $y = (x^2 - 3x)^2 - 4(x^2 - 3x) + ...

二次関数最大値最小値平方完成関数の値域
2025/8/12

放物線 $y = -x^2 + 3x + 2$ を平行移動したものが、2点 $(1, 6)$, $(2, 8)$ を通るようにするには、どのように平行移動すれば良いかを求める。

放物線平行移動二次関数
2025/8/12

2次関数 $y = x^2 - 3x$ の $0 \le x \le 4$ における最大値と最小値を求めよ。

二次関数最大値最小値平方完成放物線
2025/8/12

与えられた15個の2次式を因数分解する問題です。

因数分解二次式
2025/8/12

$a$ は正の定数とする。2次関数 $y = x^2 - 6x + 7$ ($ -4 \le x \le a$) の最小値が2であるような $a$ の値を求めよ。

二次関数最大最小平方完成場合分け
2025/8/12

与えられた複数の2次式を因数分解する問題です。

二次式因数分解
2025/8/12

3つの問題があります。 問題16:2次関数 $y = 2x^2$ のグラフを指定された方向に平行移動させたときの2次関数の式を求めます。 (1) x軸方向に-5、y軸方向に4だけ平行移動 (2) x軸...

二次関数平行移動グラフ頂点
2025/8/12

与えられた2次関数について、頂点の座標と軸の方程式を求める。 (1) $y = x^2 + 2x$ (2) $y = x^2 - 4x - 5$ (3) $y = 4x^2 - 8x - 1$ (4)...

二次関数平方完成頂点
2025/8/12

与えられた2次関数の式を平方完成し、頂点の座標を求める問題です。 (7) $y = 2x^2 - 4x - 3$ (8) $y = -x^2 + 2x + 3$

二次関数平方完成頂点
2025/8/12